
出典:@wagamichilifeさん
Lifestyle
リビング収納にはワゴンがおすすめ!おしゃれでコンパクトな空間に
■収納ワゴンを使ってリビングをスッキリ整理
リビングは家族みんなが集まる場所なので、自然とモノが多くなってきてしまいます。それぞれ家族に片付けを頼むのも大変ですよね…。そこでワゴンを活用し、物を置くの場所をしっかり指定してあげると良いですよ!
・細々した小物整理にぴったりの収納アイテムも重要

文房具やアクセサリーなどの小物整理には、仕切りのついた収納アイテムを活用すると、◎細々した小物もすっきりと収まります◎おすすめは100均ショップ、さまざまなタイプの収納アイテムが販売されています。見えない収納用品は、できるだけ安い値段で用意できるとうれしいですよね!
・おもちゃやランドセル置きとしても便利

おもちゃや勉強道具、ランドセルなど子どもが必要なものを、ひとまとめにしてリビングにセットしておくと便利です。比較的大きなサイズを選ぶとパソコンや裁縫道具置きなど、家族全員で利用できるので使用用途が広がりますね。キャスターつきだから移動がラクなのも◎普段は使い勝手のよいリビングに、来客時には生活感をなくすために別の部屋へ移動できるのが助かりますね。
■おすすめのリビングワゴン&整理整頓アイテム3選
リビングをおしゃれに整理整頓できる収納アイテムが豊富にそろっているニトリ・無印良品・IKEAの注目アイテムをピックアップ。今回おすすめする3選は、アマゾンや楽天などネットでの購入も可能ですよ!
・ワゴン内の整理整頓に便利。ニトリ・ブランシリーズ

清潔感あるホワイトカラーが特徴の『ニトリ』ブランシリーズ。さまざまな種類やサイズがあるので、コンパクトかつおしゃれに整理整頓できます。モノトーンを基調としたインテリアに最適です。
・無印良品のワゴンは、変幻自在。どんな部屋にも溶け込む

『無印良品』では定番のステンレスワゴンはもちろん、木のぬくもりがあたたかい木製アイテムも豊富にそろっています。インテリア特集の雑誌では、無印良品の組み合わせ木製収納がたびたび話題に。ナチュラルやスタイリッシュなど、どんなインテリアにもマッチできる風合いが無印良品の魅力です。
・おしゃれなワゴンの代表格IKEA・RASKOG

北欧スウェーデン発のインテリアブランド『IKEA(イケア)』で大人気のワゴン、RASKOG(ロースコグ)。キッチンワゴンとして販売されているものの、かわいいフォルムとおしゃれなカラーリングが注目されています。その中でも特にターコイズブルーは、どこも在庫切れするほどの人気アイテムです。移動しやすいキャスター、さらに作りが頑丈なので場所を問わず使用できて便利です。
■リビングワゴンのおしゃれなインテリア実例
最後に、Instagramで見つけたリビングワゴンを使用した実例をご紹介します。おしゃれで魅力的な収納インテリアばかりです。ぜひ参考にしてくださいね!
・DIYなら、おしゃれな収納アイテムもお手軽価格で

ナチュラルテイストのリビングにぴったりなアイテム、実はガーデニングで使用するトレリスを使用したDIY作品です。この@iamayas000さんお手製ワゴンは、なんと全て100均の材料!DIYは部屋の雰囲気に合わせたデザインや、収納スペースに合わせたサイズ感の収納をお手軽価格で作れるのでおすすめですよ。
・収納上手!スタイリッシュなモノトーンワゴン

IKEAのBESTA(ベストー)ボックスは小物を収納するのに、ちょうど良いサイズ感◎家族それぞれに個人専用の収納スペースを作ると、整理整頓の習慣がついてよいですね!さらに衝撃を吸収するフェルト素材なので、ステンレスワゴンの小物収納に最適です。

@wagamichilifeさんのリビングではIKEAのRASKOGが活躍しています。ワゴンの中には、リモコンや携帯用品など細々したモノがたくさん収納されています。スタイリッシュな雰囲気を損なわないデザイン、色合いが素敵ですね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【親子の絆を書き記す】思い出や日々の出来事にオススメの日記帳 しずく
Lifestyle
「この組み合わせ、ストライクすぎ!」【ローソン×信玄餅】コラボスイーツが名品ぞろい♡ ちゃん
Lifestyle
「えっ?気持ちいいんですけど~」オートマ感覚で使える【セラミックナイフ】エアリーカットに注目!【オトナの家庭科①】 藤原奈津子
Lifestyle
「全部欲しくなっちゃう!」コストコマニアが買った人気のおすすめ食品【2025最新】 nene
Lifestyle
「春のお出かけに行ってみて♪」今年も開催【ガーデンネックレス横浜2025】の必見スポットをご紹介します リリー
Lifestyle
【別府でしか買えないお土産】人気おすすめ17選!定番のお菓子からユニークな雑貨まで ユーコ