
出典:@ to_happiness0723さん
Fashion
アクセサリーには意味がある?種類別に詳しく調べてみた
■おしゃれ度がグンと増すブレスレットの意味

ブレスレットはつけるとグンとおしゃれ度が増すアイテムです。金属、布、木製のものまでデザインの種類が豊富です。
そんなブレスレットの意味は
「右腕につける=エネルギーの放出・現実的な変化を望む」
「左腕につける=エネルギーの吸収・精神的な変化を望む」
と言われています。
■女性ならいつかはプレゼントされたい!指輪の意味

おしゃれアイテムや恋人とのペアリング、結婚指輪など、用途もさまざまな指輪。自分だけのジャストサイズの指輪は特別ですよね。
そんな指輪の意味は
<親指>
右指:「威厳を高める」 左指:「難関に立ち向かう」
<人差し指>
右指:「集中力を高める」 左指:「精神力を高める」
<中指>
右指:「邪気から身を守る」 左指:「人間関係の改善」
<薬指>
右指:「恋を叶える」 左指:「愛を深める」
<小指>
右指:「自分らしさを発揮」 左指「チャンスを呼び込む」
など、指によって違った意味があると言われています。
■つける場所でも違ってくるの?アンクレットの覚えておきたい意味

先ほど指輪はつける指によって意味が違うことを説明しましたが、ほかにもつける場所によって意味が変わってくるアクセサリーがあるんです。
例えばアンクレット。夏になり、サンダルをはく機会が増えたとき、足首にキラッと光るものがあると女性らしさが出て、とてもおしゃれですよね。
そんなアンクレットは「恋人や夫の所有物」という意味があると言われています。
また、左右の足でも意味が変わってくるようで
右足:「恋人募集中」「既婚者の場合は浮気相手募集中」
左足:「恋人、夫がいるというアピール」
とも言われています。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「ママなら1枚持っておきたい!」子どもの行事に使える【しまむら】春の白トップス maho
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
「手を使わずに履けて超~楽ちん!」【コンバース】のママにうれしいNEWシューズ mamagirlWEB編集部
Fashion
【お花見コーデ】寒暖差にも対応!30代・40代ママのおしゃれな服装は? しままま
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり