
Lifestyle
スキンケア収納はこれで解決!映えから大量収納までアイデア総まとめ
■洗面台に置けるおすすめのスキンケア収納グッズをご紹介!
濡れても安心で圧迫感のない収納グッズをご紹介します。洗面台の掃除しにくさも解決!
・並べて置くのにぴったり!ダイソーの積み重ねボックス

こちらはダイソーで販売されている「積み重ねボックス大・細型」です。ポリプロピレン製で、半透明なので中身が見えやすくすっきりとした印象に。
美容液やクリームなどの、高さのないスキンケア用品を並べるのには、浅型を選ぶとぴったりです。置き場所が決まりまとまるので、片づいた印象になります。
<h3>・ぴったりフィット!薬味チューブホルダーが使える</h3>

化粧水や乳液など高さがあるものは深型の積み重ねボックスがジャストサイズ!引っかけているのは、ダイソーの「薬味チューブホルダー」。倒れやすいチューブタイプのリップや化粧下地の収納にぴったりハマります!
洗面台は汚れやほこりが目立ちやすいので、まとめて収納しておくと掃除もしやすくて◎
■シンプルでおしゃれ!スキンケア収納グッズいろいろ
ここからは、おしゃれさんが使っているスキンケア収納グッズ実例をご紹介。シンプルでおしゃれなスキンケア収納グッズ、ぜひ参考にしてみてくださいね。
・回転式のコスメタワー

@_________maru22さんは、回転式のコスメタワーを愛用中。たくさんのスキンケアアイテムを収納でき、360度回転するので取り出しやすいのが魅力です。

こちらは、ゴールドの縁取りがおしゃれな@ove_willow_beautyさんのコスメタワー。ゴールド小物を並べて置いて、エレガントな雰囲気のスキンケアコーナーに仕上げています♡
・無印良品の引き出し

無印良品の「ポリプロピレンケース」は、さまざまなサイズの引き出しを自分仕様にカスタマイズできるアイテム。@minima_rinさんはドレッサーの下に設置して、スキンケアアイテムやヘアアイロン、コンタクトレンズなどの衛生用品も収納しています。

たっぷり収納が叶うので、たくさんのスキンケアアイテムも一気に収納できますね。無印良品のポリプロピレンケースにスキンケアアイテムを収納する場合は、高さのあるボトルも入るよう、一番大きいサイズ(高さ17.5cm)を使うのがおすすめです。
・仕切りトレーやボックスで見せる収納

アクリル素材の小物トレーが、スキンケア収納にぴったり!トレーにほどこされたクラシカルな装飾が、エレガントですね♡
・大量収納できるIKEAのワゴン

シンプルデザインと収納力で人気の『IKEA(イケア)』のワゴン「RASHULT ロースフルト」が、スキンケア収納としてもお役立ち!3段たっぷり入れられる収納力も魅力です。

@myr__ms2さんは、ワゴン内にIKEAのボックス「VARIERA ヴァリエラ」を入れてすっきりとした見せる収納に。上の段にはよく使うものを、下の段にはかさばるものなど収納してみてくださいね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato