
Fashion
スカートが静電気でまとわりつく…対策は?パチッから解放されるテク紹介
■外出時に静電気を取る応急処置の方法を知っておこう!
外出先で静電気に困った場合でも、応急処置の方法を知っておけば安心!どこでもできる方法なので、頭の片隅に置いておくと便利です。
・水をつけるだけの簡単対策方法もあり!

外出先でどうにもこうにもスカートがまとわりついてくるというときは、近くの水道を探してスカートの内側に水をつけるという方法も。ハンドクリームも静電気除去スプレーもないというときには、この方法が有効です。
ただ、タイツや足をびしょびしょの状態にしてしまうと、風邪をひいてしまう心配もあります。手を水で濡らして、静電気が溜まっているところをそっとなでる程度にとどめておきましょう。
・スカートをギュッとおさえて静電気を逃がしてしまう

手元になにもない!近くに水道もない!というときには、手でスカートを集めてギュッと握ってみましょう。ロングスカートのように1回で全て握ることができない場合は、数カ所にわけて握るのもあり。
手を伝って静電気を逃がすことができるので、応急処置としては大いに使える方法です。丈が短いスカートの場合はインナーが見えてしまう可能性もあるので、人目につかないところで対策するようにしましょう!
■静電気に打ち勝って完璧なスカートコーデを作ろう!
スカートの静電気に対抗する方法は、意外と多くあります。スカートを履いたときにいつも静電気に悩まされているという人は、ぜひ今回ご紹介した方法を試してみてください☆静電気に邪魔されることなく、スカートコーデを満喫しましょう!
あわせて読みたい

Fashion
2025.03.23
【卒業式・卒園式】コサージュの使い方!マナーやおすすめ商品も解説
Lilly
男の子と女の子の、2児ママです。ファッションやメイクなど、とにかくかわいくておしゃれなものが大好き!「いくつになっても女であることを忘れない」をモットーに、育児や趣味、仕事に日々励んでいます!
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「見つけたらラッキー!即買いマスト」【UNIQLO : C】美シルエットなパンツ♡ Lilly
Fashion
「ママのおしゃれを軽やかに更新!」【ユニクロ】新作のイエローカーディガンがとってもかわいいんです♡ kaho
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり
Fashion
トレンチコートはいつから着る?気温の目安は何度?春・秋・冬の着こなし例をチェック 鹿児島いずみ
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya