
出典:photoAC
Lifestyle
バルコニーとベランダの違いって分かる?意外と知らない2つの違いを解説
■バルコニーとベランダはどう違う?テラスとの違いも説明
バルコニーとベランダ。それぞれの名前を聞いてどんな場所を想像するでしょうか。ここではそれぞれの定義と違いを説明します。画像も掲載しているので、ぜひ見比べてみて下さいね。
・バルコニーとベランダ☆それぞれの定義とは
まずはバルコニーとベランダの定義について確認しておきましょう。<バルコニー>

バルコニーとは、建物の2階以上にあり、手すりがあるスペースのことを言います。基本的には、バルコニーは下の階の屋根を利用しているのでベランダよりも広いことが多いそう。屋根がないので、晴れた日には気持ちよく過ごせますが、天気に左右されやすいスペースといえますね。
<ベランダ>

建物の2階以上で外部に張り出した屋根のあるスペースをベランダと言います。屋根があるので天気に左右されることなく過ごすことが可能!マンションなどの集合住宅に住んでいる場合は、物干し竿を取りつける器具が設置されている場合もあります。
・バルコニーとベランダの決定的違いとは?

バルコニーとベランダの大きな違いは“屋根の有無”にあります。簡単に言うと、ベランダには屋根があり、バルコニーには屋根はありません。“屋根のないベランダ”がバルコニーということになりますね。最近の賃貸住宅の情報誌やWEBサイトでは、バルコニーと書かれていたりベランダと書かれていたり、2つの区別がつけられていないことも多いようです。集合住宅の場合は屋根がついていることが多いので、本当の意味ではバルコニーではなく、ベランダであると言えますね。
・バルコニーやベランダは専有部分ではない!使い方に注意しよう

マンションにあるバルコニーやベランダは、家の中を通って行く場所なので、自宅の一部分と考えている人も多いですよね。しかし、実は自宅の一部分=専有部分ではなく、建物全体の共有部分。個人では修繕やリフォームもできない場所なのです。マンションなどの集合住宅には“蹴破り戸”で隣の住戸と仕切られていたり、避難はしごが設置されていたりしますが、緊急時の避難に使う共有部分なので、物を置かないようにしましょう!過ごし方にも注意が必要です。開放的でプライベート感のある場所なので、ついリラックスしてしまいがちですが、大きな音、煙草やバーベキューなどニオイの原因となる行為は避けた方が◎思った以上に近隣の住戸へも影響しトラブルの原因になってしまいます。節度のある使い方をすることが大切といえますね☆
・テラスとはどういった場所を指すの?

テラス(=terrace)とは日本語では、”高台、大地、段丘”などを意味する言葉です。住宅に使われる具体的な意味としては、テラスは家や建物の1階部分に隣接した外部にあり、地面より一段高く床と同じくらいの高さに作られたスペースを言います。

一軒家では、リビングやダイニングから扉を通って出られる庭先や、玄関付近から直接行ける場所に位置している場合も。自宅の敷地内で自由に使えるので、テーブルやソファなどを置いてリビング風に使ったり、バーベキューをしたりと開放的に使えるのもいいですね♡
・ルーフバルコニーとはどんなバルコニーのことを言うの?

ルーフバルコニーとは、高層マンションの最上階などにあり、下の階の屋根(=roof ルーフ)を専用の屋外スペースとしているバルコニーです。別名をルーフテラス、屋上テラスとも言います。バルコニーやベランダ同様共有部分になりますが、管理規約に反しない程度で自由に使ってよいとされる場合が多いそう。広く開放的なスペースは、マンションに住んでいながら庭があるような感覚になりますよね!

寛げる場所にしたり、趣味の場所にしたり、ゲストを招いて団欒を楽しむ場所にしたり…いろいろな楽しみ方ができそうですよね。だたし、勝手にリフォームすることはできないので、自分好みのスペースを作りたい場合は、DIYするのもアイデアのひとつと言えます。

床板には敷き詰めるだけで使えるデッキパネルがおすすめ!人気のウッドデッキ風や、タイルやプラスチック樹脂のものなど、さまざまなデザインがあるそう。気になる人は、エクステリアや建材を扱う店舗やWEBショップで探してみて下さいね。
■バルコニーとベランダのは同じようで少し違うものだった!

今回はバルコニーとベランダの違いにスポットを当てて説明しました。普段なにげなく使っていつ2つの名前ですが、実は違うものであることが分かりましたね。実際には2つの名前を厳密に区別して使われることは少ないようですが、知識として知っておくと何かの役にたつかもしれません!ぜひ覚えておいて下さいね☆
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.31
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ!
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ