
出典:@ tanacicoさん
Lifestyle
タピオカ好き必見☆コンビニの人気タピオカドリンクをまとめてみた!
■ローソンのおすすめなタピオカ商品
1店舗目は『LAWSON(ローソン)』のタピオカ商品です。
・タピオカチーズティー

台湾で人気のチーズティーをイメージして作られた「タピオカチーズティー」。こちらは、ナチュラルローソン限定で販売しており、通常のローソンには置いてないみたいです。味わいとしてはかなり甘め。ほんのりと感じるチーズの風味とウーロンミルクティの相性はバッチリです。
・EMIALのタピオカミルクティー

『EMIAL(エミアル)』のタピオカドリンクは人気で、ほかのコンビニでも良く見ます。ミルクティーは茶葉の風味をちゃんと感じれながらも、クリーミーなミルクの甘さを味わえます。タピオカの食感はやわらかめです。
・岩塩クリームタピオカミルクティー

こちらは新作の「岩塩クリームタピオカミルクティー」。ひと口目は岩塩クリームの塩っけをドカーンと感じ、徐々にミルクティーの中の黒糖蜜が口の中を甘くしてくれます。タピオカはやわらかめなのが特徴。
■ファミリーマートのおすすめなタピオカ商品
2店舗目は『FamilyMart(ファミリーマート)』のタピオカ商品です。
・タピオカミルクティー

こんにゃくっぽいタピオカが特徴のファミリーマートの「タピオカミルクティー」。クセが無く一気に飲んでしまえます。また、高カロリーと言われているタピオカドリンクの中でも、このタピオカミルクティーは132kcalと低めなのがうれしいですよね♡
・タピオカミルクティーフラッペ

タピオカは凍っているのでもちもちしていませんが、“斬新だからそれはそれであり!”と人気の高いタピオカドリンクです。スリランカ産のウバ茶を使った本格的なミルクティーです。パッケージもかわいく、濃厚なミルクティーを楽しめます。
・杏仁豆腐は飲み物です。

ユニークなネーミングで1度聞いたら忘れそうにない、「杏仁豆腐は飲み物です。」SNS上でも話題を呼んでいます。タピオカがほど良い甘さの杏仁豆腐の中にイン!飲みやすく、飲みごたえも良いので、飲むデザートとまでいわれています。大容量なのに値段が安いのでコスパも◎
■セブンイレブンのおすすめなタピオカ商品
3店舗目は『セブン‐イレブン』のタピオカ商品です。
・タピオカほうじ茶ラテ

和モダンなパッケージが目を引く「タピオカほうじ茶ラテ」。後からふわっと抜けるほうじ茶の香ばしさがおいしいタピオカドリンクです。ミルクのまろやかさと、お茶のほろ苦さがベストマッチ☆味のキレも良く飲みやすい商品です。“ほうじ茶はまずいから苦手!”なんて人でも、このタピオカほうじ茶ラテはおいしく飲めると思います☆
・タピオカ風もち&ミルクソース入りロイヤルミルクティーバー

タピオカがアイスに入って登場!発売当初から爆発的な人気で、すぐセブンから姿を消してしまうという「タピオカ風もち&ミルクソース入りロイヤルミルクティーバー」。ネットリ系のアイスで、中にはミルクソースと、タピオカ風もちが入っています。タピオカ風もちは冷凍してあるのでグミのように固いですが、食べていたらそれはあまり気になりません。結局は本物のタピオカでも偽物のタピオカでも、どちらでもおいしくいただける、ということですね♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
神戸でしか買えないお土産!限定品や定番人気のスイーツ・お菓子以外のおすすめも紹介 guri
Lifestyle
「全部欲しくなっちゃう!」コストコマニアが買った人気のおすすめ食品【2025最新】 nene
Lifestyle
【別府でしか買えないお土産】人気おすすめ17選!定番のお菓子からユニークな雑貨まで ユーコ
Lifestyle
【秋田でしか買えないお土産】定番の人気お菓子や雑貨、スーパーで買えるものなど15選 mana
Lifestyle
コンビニですぐ買える胃に優しい食べ物は?消化にいい食べ物と選び方のコツ suzumayu
Lifestyle
「時間無制限でイチゴが食べ放題♡」蒲郡オレンジパークのいちご狩りレポ タバタユミ