
出典:@yukiminaoiさん
Other
ハッピーセットのプラレールおもちゃは楽しい仕掛けがいっぱい!
■2019年はいつごろ登場する?プラレールの種類も予想
毎年、コンスタントに登場しているプラレールのおもちゃ。男の子のママやコレクションしている方は、「今年はいつごろ登場するのかな?」とソワソワしているのではないでしょうか。そこでここでは、いつごろ登場するのか、またどんな種類がラインナップされるのか予想してみます。
・プラレールが登場するのは11月と予想

ハッピーセットのプラレールおもちゃは、2017年まで10月14日ごろに登場していました。その理由は、10月14日が「鉄道の日」だからです。
では、今年もプラレールが登場するのは10月14日前後?いえ、ネットの予想では2018年が11月16日に登場しているので、今年も11月ごろと噂されているんです。昨年は第1弾、第2弾に分かれてそれぞれ別のプラレールおもちゃが登場しました。それが好評だったので、今年もそのようになるのではないでしょうか。
・2019年はハローキティ新幹線と現美新幹線!?

インスタやブログなどでは、真っ白なボディにピンクのリボンが巻かれたキュートなデザインの「ハローキティ新幹線」と、各車両に実力派アーティストが制作した現代アートが展示されている「GENBI SHINKANSEN(現美新幹線)」が2モデルになるのではと予想されています。
例年8種類ラインナップされるので、このどちらかが入っているといいですね。
■ハッピーセットのプラレールおもちゃは遊び方無限大!
ハッピーセットのプラレールおもちゃは、こうやって遊ぶのがおすすめです。
・お出かけに持って行ったり並べて遊んだりして単機で楽しむ

ハッピーセットのプラレールおもちゃは、全て電池不使用タイプ!とても軽いので、お出かけのときに複数持ち歩いても苦にならないんです。
単機で遊ぶときは、いろんな場所が遊びのフィールドになりますね。机の上、床、椅子の手すりなど、さまざまな場所を走らせてみましょう。
・プラレール同士を連結して遊ぼう!

ハッピーセットのプラレールにも、市販のプラレールと同様に連結部品がついています。近年登場したものは先端にフック、後部に輪の連結がついているので複数を繋げて遊べますよ。もちろん、市販のプラレールとも連結可能!専用レールの上を走らせて、本物さながらの動きを楽しんでみてはいかがでしょうか。
■ハッピーセットのプラレールおもちゃ、今年も見逃せない!

楽しい仕掛けつきで男の子を魅了する、ハッピーセットのプラレールおもちゃ。今年はどんなラインナップになるのでしょうね。シークレットが登場するかも注目!プラレールおもちゃが登場したら、みなさんぜひコンプリートを目指してみましょう。
あわせて読みたい

Other
2022.08.26
最新・ダイソーのマスクケースおすすめ8選|箱型などの収納に優れたアイテムをご紹介
mamagirl WEB編集部