出典:@ starbucks._.freakさん
Lifestyle
スタバのフラペチーノを徹底解剖!気になるカロリーから人気商品まで
カロリーや人気商品まで大解剖しちゃいますよ!
■スタバのフラペチーノって一体なに?どれだけ知ってる?
大人気スタバのフラペチーノ!けれど実はどんなものなのか分からないという方に、スタバのフラペチーノについてご紹介します☆
・フラペチーノってどんなドリンク?
氷を砕いたフローズンドリンクで、味のベースはコーヒーベースとクリームベースの2種類。そこにシロップやパウダーなど追加することで味が変わってきます。「ダークモカチップフラペチーノ」は、コーヒーベースにモカシロップ。「バニラクリームフラペチーノ」は、クリームベースにバニラシロップ。クリームベースのものは「ミルク」「低脂肪タイプ」「無脂肪乳」「豆乳」から選ぶことができます。それに追加してジュースベースのフラペチーノもあり、「マンゴーパッションティーフラペチーノ」はさっぱりとした味わいのジュースベースのフラペチーノです。
・気になるカロリーは?人気商品のカロリーをご紹介
◆キャラメルフラペチーノShortが291kcal、Tallが322kcal、Grandeが450kcal、Venti®が545kcal。◆抹茶クリームフラペチーノShortが314kcal、Tallが342kcal、Grandeが488kcal、Venti®が601kcal。◆バニラクリームフラペチーノShortが246kcal 、Tallが274kcal、Grandeが386kcal、Venti®が465kcal。◆ダークモカチップフラペチーノShortが289kcal、Tallが317kcal、Grandeが450kcal、Venti®が551kcal。こちらの表記は全て通常のミルクのフラペチーノのカロリーです。カロリーや糖質が気になる方は無脂肪乳や低脂肪乳にカスタムするのがおすすめですよ。
・サイズの種類は?何を頼んだらいい?
サイズは小さいものから「Short(ショート)」「Tall(トール)」「Grande(グランデ)」「Venti®(ベンティ)」の4種類。初めての方はトールサイズがおすすめ!大人数でシェアするならグランデサイズがおすすめですよ。
・歴代の期間限定メニューを知ってフラペチーノ®に詳しくなろう!
*レモンヨーグルト発酵フラペチーノ
2019年6月に発売された「レモンヨーグルト発酵フラペチーノ」。爽やかなヨーグルトとレモンの風味が夏にぴったりですね。
*プリンアラモードフラペチーノ
2019年5月に発売された「プリンアラモードフラペチーノ」。昔懐かしい風味をスターバックス流にアレンジしたフラペチーノです。
*クラシックティラミスフラペチーノ
2019年3月に発売された「クラシックティラミスフラペチーノ」。手作りティラミスのような、デザート感溢れるフラペチーノ®です。
・定番の人気メニューは知っておくべき
一番左にある「ダークモカチップクリームフラペチーノ」は、コーヒーベースにチョコレートをプラスしたチョコレートとコーヒーの風味が楽しめる一杯。チョコレートチップが入っていて、チョコのつぶつぶ感がたまりません。一番右の「抹茶クリームフラペチーノ」は、クリームベースに抹茶パウダーをプラスしたもので、抹茶の風味が楽しめる1杯♡苦すぎず、程よい甘さが人気の秘密。
「バニラクリームフラペチーノ」は子どもにも人気のフラペチーノ。クリームベースにバニラシロップをプラスしています。バニラの風味でミルクの甘さが引き立つ一杯です。
・カスタムの方法は意外と簡単?!
カスタマイズは意外と簡単で、フラペチーノを注文する際に好きなカスタムメニューを伝えるだけ。ソースやシロップの追加、増量。ホイップクリームの増量、減量などあらゆる注文に応えてくれますよ。カスタムメニューに悩んだらお店の人に聞くのがおすすめ!優しく教えてくれるので安心です。
・フラペチーノって持ち帰りできるの?
持ち帰りはもちろんできます。ドリンクをそのまま持って帰るのも良いですが、袋に入れてもらうのもおすすめ!レジで持ち返りと伝えた後に「袋もお願いします」と添えるだけ。スタバの袋はおしゃれで季節によってデザインも変わるので、集めるのも楽しいですよ。
・タンブラーにも入れてもらえるの?
もちろんタンブラーにも入れてもらえます。ただし、容量内のものに限るので気をつけて。大きめのものがあると良いですね。おしゃれなタンブラーに入れてもらえると、気分も上がりますよね!ステンレスのタイプなら、フラペチーノが溶けにくいのでおすすめです。
■家で簡単につくれちゃう!自家製フラペチーノをつくろう
実はフラペチーノは自宅にあるもので簡単につくれます。アレンジも自在なので、好みの味つけが楽しめますよ。作り方をご紹介します。
・簡単レシピのご紹介
工程は簡単。ミキサーに牛乳を入れて、氷を入れて好みのフレーバーを入れてブレンドするだけ!好みの味のシロップや、チョコレートソース、インスタントコーヒーを入れて好みの味つけにしましょう。自分だけのオリジナルフラペチーノ®の完成です◎
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi