出典:@yuko_chiba1018さん
Lifestyle
常夏の島ハワイへバカンス☆どんな服装で行くのがベスト?
■ハワイでおすすめの服装をピックアップ
ハワイでおすすめの服装をピックアップしてご紹介!ハワイでの服装は気候に適していて動きやすいことが鉄則です。ぜひ、スタイリングの参考にしてみてくださいね。
露出度の高い服に抵抗がある人でも、リゾート地のハワイでは大胆な肌見せコーデも叶えることができそう!こちらは、オフショルダーのトップスに『UNIQLO(ユニクロ)』のショートパンツを合わせたスタイリング。全体を白一色で統一することで、清潔感のある大人カジュアルな雰囲気に。下に水着を仕込めば、海コーデにも対応できそうです。
アクティブに動き回る日は、動きやすさを重視したラフ&スポーティーな服装がおすすめ。Tシャツ×短パンのシンプルコーデもいいですが、こちらのように白シャツを合わせれば子どもっぽくなることを回避できます。また、小物は黒で統一することで、コーデがキュっと引き締まりラフでありながらもこなれた雰囲気に。シャツは腕まくりをしたり体温調節もしやすいため、夜のお出かけ時にも重宝しそうです。
ハワイでは日焼け対策や防寒のため、羽織りものを1枚持っておくと安心ですが、荷物が増えてしまうのは面倒…。そんな人におすすめなのが、カーディガンを肩掛けしたコーディネートです。カーデの肩掛けコーデは、こなれ感アップのほかに、二の腕カバーにも◎。そのうえ、寒くなればサッと羽織れるのでとってもラク!普段ノースリーブ1枚での着用に抵抗がある人にもおすすめです。
リゾート地では、いつも着ないようなビビッドなカラーのアイテムに挑戦したくなるもの。なかでもオレンジは、肌なじみがよくヘルシーな印象を与えてくれるカラー。そのため、カラーアイテム初心者さんにもおすすめ。また、足元はスポーツサンダルを合わせることで、ワンピースをほどよくカジュアルダウンすることができています。
ゆったりシルエットのロングワンピースは、リゾートコーデにぴったり。これ1枚でコーデが決まるため、合わせるアイテムに頭を悩ます必要もなし!海で泳いだあとも、サラッと着用できるのもうれしいポイントです。ロングワンピ―スならリゾート感が出せるため、肌見せコーデが苦手な人でも、30代や40代の人にもおすすめです。
エスニック柄のワンピースはリゾート感たっぷり。白×ブルーの配色が爽やかな印象で、常夏のハワイでも涼し気コーデを叶えられそう。また、ウエスト部分に施されたフリンジデザインもおしゃれなポイントです。小物もサングラスを合わせたり、ツバ広ハットを合わせたりすることで、よりリゾート感をアップできそうですね。
■ハワイでの服装の注意点はある?
ハワイでは、高級なレストランで食事する場合、ドレスコードが設定されていることも。たとえば、女性はワンピース着用、メンズは襟つきシャツを着用といったように、レストランごとにドレスコードの詳細は異なります。日中はショートパンツやデニムなどラフな服装の人も多いですが、夜の食事に行く場合、場所によってはそのままの服装では入店拒否されてしまう可能性も。一流ホテルのレストランなどはドレスコードが設定されていることも多いため、服装には注意してくださいね。
■ハワイの気候に適した服装を選ぼう!
ハワイは海外旅行の中でも人気のリゾート地。楽しみ方やスポットも盛りだくさんのため、アクティビティを求める20代~40代の人をはじめ、子育てにひと段落した50代や60代の世代の人たちが観光目的で訪れることも多いようです。そんなハワイ旅行を思いっきり楽しむためには、服装選びも大切。ぜひ、ハワイに行かれる予定の人は参考にしてみてくださいね。
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.30
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO