FacebookInstagramYouTube
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも

出典:PIXTA

Lifestyle

【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも

友人や親族、同僚の結婚式にお呼ばれしたけど、結婚式の当日にご祝儀の他に何を持って行けばいいかわからないという人も多いのでは?今回は女性ゲストが結婚式に参列する際の必需品とあると便利なものなど、準備するものをリストにまとめました。抜けもれがないように、用意するもののリストをチェックしておきましょう。また、結婚式の持ち物を入れるバッグの選び方についても紹介しているので、あわせて参考にしてみてくださいね。

■【必需品】女性ゲストの結婚式の持ち物チェックリスト

まずは、結婚式に参列する女性ゲストの必需品をチェックしていきましょう。

 <【必需品】結婚式の持ち物>

  • ・招待状
  • ・ご祝儀
  • ・袱紗
  • ・財布
  • ・スマートフォン
  • ・ハンカチ
  • ・化粧ポーチ
  • ・手鏡
  • ・予備のストッキング
  • ・絆創膏

具体的な理由や選ぶときのマナーを、詳しくみていきましょう。

・招待状

招待状には当日の重要な情報がたくさん記載されています。式場によっては同日に複数組の披露宴を開催しているところもあり、集合場所や集合時間などが少しずつ異なることもあるので、忘れずに持って行きましょう。
万が一忘れても、披露宴に出席できなくなることはありませんが、その場合は早めに式場に到着して、スタッフに集合場所や時間を確認するようにしましょう。

・ご祝儀 

出典:PIXTA

結婚式・披露宴で一番忘れてはいけないものはご祝儀です。ご祝儀には「お祝いの気持ちを込めて、金銭や品物を送る」という意味があります。また挙式には費用がかかり、新郎新婦が負担している一部をご祝儀で補うことになります。
2人へのお祝いの気持ちと、負担を和らげるためにも忘れずに持って行きましょう。友人や同僚であれば3万円程度、親族であれば10万円程度など、金額は新郎新婦との関係性によって変わります。また新札を包むのがマナー。新札はすぐに手に入らないこともあるので、余裕をもって事前に準備しておきましょう。

・袱紗 

出典:PIXTA

袱紗(ふくさ)とは、贈答物を汚さず運ぶための小さな風呂敷のことです。結婚式では、ご祝儀袋を袱紗で包んで持参することがマナーとされています。包む手間をラクにするポケット式の袱紗もあり、色味の種類も豊富なので、お持ちではない方は百貨店などで自分にあったものを準備するとよいでしょう。
「ふくさがない!買い忘れた!」という場合は、ハンカチで代用すると◎

・財布

財布も必須アイテムです。結婚式に持って行くハンドバッグは小ぶりな物が多いので、お財布の大きさと中身を意識して準備しておきましょう。二次会までのお茶代や式場に行くためのタクシー代など、思いがけず現金が必要な場面があるかもしれません。キャッシュカードやクレジットカードも1~2枚数持っておくと安心です。

・スマートフォン 

出典:PIXTA

特に友達の結婚式では、スマホで写真や動画をたくさん撮ったり、いっしょに参列している友達と共有したりすることも多いはず。事前にスマホの容量を空けておいたり、フォルダを整理しておいたりしておくと当日困ることがありません。なお、挙式中はマナーモードにして、音や振動が出ない状態にしておきましょう。

・ハンカチ

出典:PIXTA

日常使いしやすいタオル生地などの物ではなく、挙式用に絹や綿の物を準備しましょう。フォーマルな場になるのでキャラクターものや派手な色のものは避けるのがマナー。また、デザインは無地やレース使いの物が適していて、色味は白や明るめがおススメです。

・化粧ポーチ

結婚式・挙式で4~5時間、二次会まで参加すると長丁場になります。結婚式は写真を撮る機会も多いので、簡単にメイク直しができるようにマストアイテムは持ち歩くようにしましょう。

・手鏡 

式中は、感動で涙が出るような場面もあるでしょう。お手洗いで都度メイクが崩れていないかチェックできればよいのですが、タイミング的に行きづらかったり、お手洗いが並んでいたりして、ゆっくりできないこともあります。手鏡があると気になるときにすぐ確認ができますよ。

・予備のストッキング 

慣れないドレスやパンプスを履いているので、思わぬ形で破れたり伝線が入ったりすることがあります。1枚持っておくと心強く、お友達のストッキングが破れたときにもサッと渡せて喜ばれますよ。

・絆創膏

出典:PIXTA

履き慣れない高いヒールでたくさん歩いたり、長時間立ち続けたりすると、靴擦れをしてしまうことも。絆創膏があると痛みが和らぐので、念のため1~2枚準備しておきましょう。

チェックリスト
□ 招待状
□ ご祝儀 
□ 袱紗
□ 財布
□ スマートフォン
□ ハンカチ
□ 化粧ポーチ 
□ 手鏡 
□ 予備のストッキング 
□ 絆創膏

■【あると便利なもの】女性ゲストの結婚式の持ち物チェックリスト

次は、結婚式にあると便利なものを紹介していきます。

<【あると便利なもの】結婚式の持ち物> 

  • ・サブバッグ
  • ・バッグハンガー
  • ・ヘアアイテム
  • ・マウスケアグッズ
  • ・モバイルバッテリー
  • ・筆記用具
  • ・羽織り  
  • ・フラットシューズ  
  • ・マスク
  • ・常備薬

なぜあった方がよいか、解説していきます。

・サブバッグ 

結婚式には小さいバッグで参加するのがマナーですが、持っていくものが入りきらない方もいるでしょう。また行きは大丈夫でも、帰りは引き出物があったりお花をいただいたりと、荷物が増えることもあります。クロークに預けられるようなサブバッグを持って行きましょう。

・バッグハンガー

バッグハンガーとは、テーブルの端などに引っかけてフックを作り、バッグの持ち手をかけられるアイテム。100均やネットなどで簡単に手に入ります。結婚式用のバッグは背中と背もたれの間か膝の上に置くのがマナーですが、慣れない置き場所で式に集中できないかも…という方は持参しておくと安心です。

・ヘアアイテム 

当日のドレスアップに合わせてヘアセットをされる方も多いはず。いつもと違う髪型だと、ふとした仕草でセットが乱れたり、風でヘアセットが崩れたりすることもあります。そんなときにヘアピン数本と少量のワックスがあれば、整えられますよ。

・マウスケアグッズ

出典:PIXTA

披露宴ではおいしい食事やお酒をいただきます。また会場は賑やかなため、参加者同士で話しながら自然と顔が近くなることも。そんなとき、口臭ケアをしておくのは大人のエチケットです。ミント味のガムやタブレット準備しておきましょう。

・モバイルバッテリー

出典:PIXTA

当日は、写真や動画撮ったりシェアしたりとスマートフォンの充電が減る操作が多くなるでしょう。また帰りは配車アプリでタクシーを呼んだり、乗り換え検索したり、コード決済で飲み物を買ったりとスマホを使う場面は意外と多いのです。モバイルバッテリーを持っておくと、電池の残量を気にせず1日を過ごせますよ。

・筆記用具

結婚式や披露宴の待ち時間で、新郎新婦に向けてメッセージを書いてプレゼントすることもあります。ペンやマーカーは用意されていますが、すべて貸し出されていたり、好きな色が他の人に使われていたりすることも。書きやすいペンを1本持っておくと、スマートに対応できます。

・羽織り 

肌の露出が増えるドレスは、寒さが気になったり冷えやすくなったりします。また式場によっては室内外の往復移動も多く、室内は快適な温度でも室外は肌寒い…なんてことも。そんなときに備えて羽織りものがあると1日を快適に過ごせます。

・フラットシューズ 

出典:PIXTA

結婚式では女性の場合3cm以上の細ヒールのパンプスを履いていくのが基本とされています。またドレスとコーディネートする兼ね合いで、履き慣れていない高いヒールのパンプスで参加される方も多いでしょう。フラットシューズを準備しておいて、帰りに履き替えると、足の負担が軽減され1日の疲れが和らぎます。

・マスク

コロナ禍を経て、フォーマルな場でのマスク着用に対する考え方は変化してきました。現在は結婚式場の対策に合わせるのが主流となっていて、マスク着用は個人の判断に委ねられているところが多いです。
風邪気味や体調が気になる場合はマスクを持って行くのもよいでしょう。写真撮影などでつけたり外したりする機会が多くなるので、予備も持っておくと安心です。

・常備薬

出典:PIXTA

長時間の移動や、慣れないドレスや靴で何時間も過ごすなど、普段と違う1日で急に頭やお腹が痛くなることもあります。飲み慣れた薬を持っておくと、いざというときに心強いでしょう。お酒を飲みすぎる方は、二日酔い防止剤を準備しておくのもおススメですよ。

チェックリスト
□ サブバッグ 
□ バッグハンガー
□ ヘアアイテム 
□ マウスケアグッズ
□ モバイルバッテリー
□ 筆記用具 
□ 羽織り 
□ フラットシューズ 
□ マスク
□ 常備薬

■結婚式の持ち物を入れるバッグの選び方とマナー

出典:PIXTA

結婚式のバッグはなんでもいいというわけにはいきません。ここからはバッグの選び方について解説していきます。

 <結婚式の持ち物を入れるバッグの選び方> 

  • ・パーティーバッグは小ぶりで光沢のあるもの
  • ・洋服や靴の色とコーディネートも意識
  • ・アニマル柄やファー、革などの素材はNG
  • ・パーティーバッグに入らないものはサブバッグに
  • ・サブバッグもフォーマル感と適度な華やかさを
  • ・サブバッグ代わりにショップ袋はNG

では、詳しくみていきましょう。

・パーティーバッグは小ぶりで光沢のあるもの

出典:PIXTA

フォーマルな場で、バッグはアクセサリーの役割も担っています。そのため、結婚式用のパーティーバッグは小ぶりで光沢のあるものを選びましょう。最低限の荷物が入る大きさで、サテン生地やパールが装飾されているバッグなどがおススメです。
またパートナーといっしょに参加する方にむけて男性のバッグのマナーもチェックしておきましょう。手ぶらで参列する男性も多いようですが、バッグを持つ際は女性と同様に小さめでスマートであることを意識します。クラッチバッグなどがおススメ◎

・洋服や靴の色とコーディネートも意識 

出典:PIXTA

ドレスや靴とのバランスを考えるのも大事です。当日のコーディネートに合わせてもマッチするものを選びましょう。ドレスと同系色にしたり、小物といっしょの色にしたりすると、統一感が生まれます。

・アニマル柄やファー、革などの素材はNG

カジュアルすぎるアニマル柄、ファーや革などの殺生をイメージさせる素材のバッグは基本的に避けましょう。目立たないデザインであれば革製品もOKとする場合もありますが、縁起が悪いと受け取る方もいらっしゃるかもしれないので避けた方がベターです。

・パーティーバッグに入らないものはサブバッグに

パーティーバッグは小さいので、スマートフォンとハンカチと財布を入れたらいっぱいに。しかし、結婚式に参加する際は移動も含めると1日がかりになり、荷物が多くなりがちです。式中にいるものはパーティーバッグに入れて、それ以外はサブバッグに入れましょう。また、サブバッグは式場に持って入れないので、クロークに預けておきます。

・サブバッグもフォーマル感と適度な華やかさを

サブバッグも式場の雰囲気やドレスの装いにマッチするようなフォーマル感があるものを選びましょう。カジュアルな印象を与えるビニールや麻素材は避け、上品で華やかな印象があるサテンやシフォンがおススメです。

・サブバッグ代わりにショップ袋はNG

ショップ袋はお店で購入した商品を入れる一時的な袋なので、フォーマルの場にはふさわしくありません。たとえ高級ブランドのものでもNGなので、注意しましょう。

■結婚式に必要なものは、事前に準備しておきましょう。

結婚式の必需品や、用意しておくと役立つものを一覧でご紹介しました。結婚式に参列するのは初めて!という方もしっかり事前準備をしておけば、安心して参列できますよ。結婚式に持っていくゲストバッグのマナーもおさえて、当日は思う存分新郎新婦をお祝いできるようにしましょう♡

あわせて読みたい

【ミディアムヘアアレンジ】不器用でもOK!40代におすすめの簡単アレンジ10選

Beauty

2024.11.21

【ミディアムヘアアレンジ】不器用でもOK!40代におすすめの簡単アレンジ10選

tamago

ライター
アパレル→歯科衛生士に転身した3児のママです。ワーママ歴は10年以上!家事の時短テクや簡単レシピを取り入れながら、仕事と子育てを楽しんでいます♪音楽・ファッション・インテリアにも興味津々♡中古マンションを自分好みにリノベして、武骨で男前なインテリア空間で暮らしています。
SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • SNSでバズったあの商品も!【カルディ】2024秋おすすめ商品12選SNSでバズったあの商品も!【カルディ】2024秋おすすめ商品12選
  • 【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 「ドンキで爆買い!」話題のコスメや日用品まで美容クリエイターが本音レビュー「ドンキで爆買い!」話題のコスメや日用品まで美容クリエイターが本音レビュー

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告