出典:photoAC
Lifestyle
年賀状は無料のイラストとテンプレートでかわいく作れる!
自分でデザインすることで、既製品にはない自分だけのオリジナル年賀状が完成します。そうすれば、ついつい人に送りたくなる年賀状になるはず。今年はフリー素材などを活用して自分で作ってみましょう。
■フリー素材や無料イラストで年賀状を作ろう!
フリー素材を配布しているサイトは、探せばけっこう見つかるもの。便利に使って、手軽に年賀状を作成しましょう!フリー素材やテンプレートを使うときは、主にパソコンで作成を行います。「ペイント」などの描写ソフトがインストールされていれば、すぐに作成開始できちゃうんです☆イラストや文字だけのシンプルな年賀状であれば、使いたいテンプレートやイラストをダウンロードし、白紙のキャンバスにコピー&ペーストするだけでOK。家族や子どもの写真を入れたい場合は、写真だけ差し替えればOKなデザインを使うと便利ですよ。写真だけじゃ味気ないというときは、イラストを手書きして加えるのもいいアイデア。ちなみに、2020年の干支は「ねずみ」ですので、それだけイラストでもいいかもしれませんね!また、年賀状はデザインコンテストなどがよく開催されています。ステキな年賀状が完成したら作品を募集しているコンテストに応募するのもアリなので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
■無料のテンプレートで簡単に年賀状作成☆
パーツだけだとデザインするのが不安…という人もいると思います。そんなときは、無料のテンプレートを公開しているホームページがあるので上手に活用しましょう!インターネットで「無料テンプレート」と検索すれば見つかります。ピンポイントで探したい場合は、「フリー素材 2019年 無料」「2020年 年賀状テンプレ」などの単語を入力してみてくださいね。テンプレートなら、気に入ったデザインをダウンロードしてそのまま年賀状デザインとして使用でき投函もOKです。テンプレートを公開しているホームページはさまざまありますので、自分の作りたいデザインによって、利用するホームページやテンプレートを変えてみましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【好きだけど別れる】相手のために別れる理由や決断する基準!体験談も紹介 halu
Lifestyle
元彼を忘れられない女性の特徴!引きずる理由や忘れる方法、復縁できる方法も こゆり
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子