FacebookInstagramYouTube
アロマディフューザーは無印がおすすめ。便利なてのひらサイズも!

出典:@koenyoko_oさん

Lifestyle

アロマディフューザーは無印がおすすめ。便利なてのひらサイズも!

■アロマディフューザーの使い方は?

アロマディフューザーは、正しい方法で使うと長く愛用できますよ。基本的な取り扱い方をご紹介します。

・超音波式アロマディフューザーの使い方

水を使うタイプは、タンクにエッセンシャルオイルと水を加え、本体にセットして使います。エッセンシャルオイルの量(タンクに何滴落とすか)は、製品によって異なります。製品に付属している取り扱い説明書をよく読んで使いましょう。

・水なしのアロマディフューザーの使い方

水を使わない「ポータブルアロマディフューザー」は、本体内のフェルトにエッセンシャルオイル3~5滴を落として使います。フェルトは消耗品なので、適宜交換しましょう。

・アロマディフューザーのお手入れ方法は?

水を使うアロマディフューザーは、定期的な手入れが必要です。手入れをしないとタンク内に水あかやミネラル分がたまるため、性能が低下したり、匂いが気になったりすることもあります。無印の製品の場合、2~3日おき(または使用回数5~6回ごと)に、タンク内の清掃を行うことが勧められています。

■無印のアロマディフューザーはシンプルで使いやすい!

おしゃれなルームライトにも、加湿器にもなってくれる、無印のアロマディフューザー。エッセンシャルオイルの香りを手軽に楽しみたいとき、ぜひ取り入れてくださいね。

あわせて読みたい

「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡

Lifestyle

2025.01.31

「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • “推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】
  • 「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪
  • 【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー
  • 【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告