FacebookInstagramYouTube
横浜のクリスマスマーケットといえば赤レンガ倉庫!2019年はいつから?

出典:photoAC ※写真はイメージです

Lifestyle

横浜のクリスマスマーケットといえば赤レンガ倉庫!2019年はいつから?

■クリスマスマーケット横浜のおすすめメニュー&グッズ

横浜赤レンガ倉庫で開催されるクリスマスマーケット、食べ物やクリスマス雑貨も見逃せません。

・本場ドイツのソーセージ

出典:@gun_cannon.wbさん ※写真は2018年のイベントのものです

ドイツといえば、やっぱりソーセージは欠かせませんよね。太くジューシーなソーセージは、食べごたえも充分。ビールともよく合います。2019年は人の指ほどの大きさのニュルンベルクソーセージを。ハーブやスパイスの香りも食欲を誘ってくれますよ。

・あったかグリューワイン

出典:photoAC ※写真はイメージです

身も心もあたためてくれるグリューワインもクリスマスマーケットの名物。ワインに砂糖やハチミツ、柑橘類を加えてつくられるグリューワインは、ほどよい甘みと酸味が特徴的です。お店ごとにアレンジが異なるので、飲み比べをしてみるのもおすすめ。寒い日でも体の芯からあたたまりそうです。

・クリスマスマーケット横浜限定デザインマグカップ

出典:photoAC ※写真はイメージです

本場ドイツのクリスマスマーケットでは、グリューワインをマグカップで飲むのだそう。飲み終わったらマグカップは持ち帰ることも可能。クリスマスマーケット横浜ではそんな風習に倣い、限定マグカップを販売しています。2018年はブーツを模したデザインのマグカップでしたが、今回はどんなデザインになるのか気になりますね。

・クリスマスまで期間があるならシュトーレンを

出典:photoAC ※写真はイメージです

シュトーレンとは、ドイツの伝統的な菓子パンのようなもの。生地にはドライフルーツやナッツが練りこまれ、表面には砂糖がまぶしてあり、1カ月~3カ月ほど日持ちします。クリスマスを待つ間に毎日一切れずつ食べるのが本場ドイツ流。イブまでにクリスマスマーケットに行く機会があればぜひシュトーレンをゲットし、お家で少しずつ楽しんでみては。

・数量限定!トゥーハーのビール

ニュルンベルクのビールメーカー、『Tucher(トゥーハー)』が製造するクリスマス限定のビールも。クリスマスの思い出として、大切な人への贈り物としてゲットしたい一品です。販売予定は12月から。数に限りがあるので、ビール好きさんは買い逃すことのないように。

・クリスマス雑貨もたくさん

出典:photoAC ※写真はイメージです

スノードームにマトリョーシカ、キャンドルにオーナメントと、屋台を彩るクリスマス雑貨は見ているだけでも楽しくなりそう。クリスマス当日はもちろん、準備期間もクリスマス気分を高めてくれます。

■横浜でクリスマス気分を満喫しよう♡

クリスマスマーケット横浜には、おいしいグルメやセンスのいいお土産、抜群のロケーションと、クリスマスを盛り上げる要素が勢ぞろい!横浜赤レンガ倉庫で、本場ドイツ風のクリスマスマーケットを味わってみませんか?クリスマスに向けてモチベーションをあげたい方は、過去のイベントの様子をSNSやブログなどでチェックしてみるのもおすすめですよ。

あわせて読みたい

【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも

Lifestyle

2025.01.30

【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • “推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】
  • 「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪
  • 【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー
  • 【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告