
出典:@12_eristagram_24さん
Lifestyle
コストコのピザ9選!冷蔵・冷凍・フードコート全部見せ!おいしい食べ方も
家電やファッション、生鮮品、お菓子とさまざまな商品が並ぶ店内を、アメリカンサイズのカートを押しながら店内を回る「COSTCO(コストコ)」。たくさんの商品があるコストコで、絶対はずせないのはピザ!という人も多いはず。おいしいのはもちろんのこと、コスパも最高でパーティーにもストック食品にもおすすめです。今回はコストコで販売されているピザについて、丸ごと紹介いたします!
コストコで販売されているピザの種類や保存方法、おいしい食べ方をまとめて解説していきます。
■コストコの冷蔵ピザの種類<冷蔵4選>
デリカコーナーで販売されている冷蔵ピザは、「テイク&ベイク(TAKE&BAKE)丸型ピザ」シリーズ。家で焼いて仕上げるので、できたての味を楽しめるコストコピザの定番商品です。大きさはどれも直径約40cmと、サイズが大きいのが一番の特徴!
時期によりラインナップは変動しますが、現在のコストコの冷蔵ピザは4種類。(※2021年12月時点)どんなラインナップがあるのか、詳しく確認していきましょう。
・チーズ好きの夢を叶える!5色チーズ
出典:@ y1m23a8さん
トマトソースの上にこれでもかとチーズがのった、コストコピザの定番「5色チーズ」。一口食べた途端、チーズのうまみとコクが口いっぱいに広がり、至福の味わいが楽しめます。ウインナーや野菜をのせて自由にアレンジするという人もいるようです。
5色チーズ 1,498円
・白ワインにも赤ワインにも合う大人なピザ!シーフード
出典:@ kei_778さん
エビ、イカ、ホタテの他、ムール貝やブラックオリーブなど、海鮮をはじめとした具材が贅沢にトッピングされているのが、「シーフード」です。海鮮が醸し出す深い味わいは、ワインやビールとも相性が良く、お酒好きな人からの支持も厚いよう。本格的なピザの味わいを自宅で気軽に楽しむことができます。
シーフード 1,498円
・リピ率ナンバーワン!パンチェッタ&モッツァレラチーズ
出典:@ yo_chan_1121さん
パンチェッタとモッツァレラチーズ、ローストトマトがトッピングされているのが、「パンチェッタ&モッツアレラ」です。パンチェッタとは、塩漬けされた豚肉のこと。パンチェッタの塩味とトマトの酸味が織りなす絶妙な味わいが、食べた人を虜にしています。
パンチェッタ&モッツアレラ 1,498円
・さっぱり食べたい人におすすめ!遠州灘しらすピザ
出典:@12_eristagram_24さん
コストコの人気商品でもある「遠州灘しらす」が使用された「遠州灘しらすピザ」。トマトソースの上にのせられているのは、たっぷりのしらすにモッツァレラチーズ、トマト、ブラックオリーブです。食べやすいさっぱりとした味わいなので、軽く食べられるピザが欲しいという人はぜひお試しあれ!
遠州灘しらすピザ 1,798円
■コストコのピザの種類<冷凍2選>
続いてご紹介するのは、冷凍コーナーで販売されているピザ。冷蔵ピザは冷蔵庫に入らないほどの大きなサイズだったのに対し、冷凍ピザは小さめサイズです。長期保存ができるため、冷凍庫にあると重宝するはず!
・朝食やおやつにぴったり!24ミニピザ マルゲリータ
出典:@tastytime2019さん
「24ミニピザ マルゲリータ」は、手の平サイズのミニミニピザが24枚入った冷凍ピザ。もちもちとした生地にトマトソースとチーズのみのシンプルなマルゲリータなので、具材やハーブ、塩コショウなどをプラスするのもおすすめです。朝ごはんや子どものおやつにもぴったり!
24ミニピザ マルゲリータ 848円
・冷蔵ピザよりも小さめサイズ!冷凍チーズピザ
大きなサイズの冷蔵ピザは食べきれそうにない…そんな人におすすめなのが、『KIRKLAND(カークランド)』の「チーズピザ」がいいでしょう。直径26cmほどのちょうど良いサイズ感で、ちょっと食べたいときすぐ食べられるのがうれしい。4枚入りで、お値段2,000円以下で購入できるようです。
Recommend

100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも
