出典:@r.k.kaasanさん
Lifestyle
水筒のおしゃれなアイテムを紹介!お気に入りのマイボトルを持ち歩こう
■コップつきの水筒なら温かい飲み物も持ち運べる!
コップがついている水筒は、温かいものを持ち歩くときに便利です。直飲みしないため、やけどの心配もありません。
こちらは『象印マホービン』のステンレスボトル。ステンレス真空2重構造なので飲み物の温かさをキープしてくれます。冷たい飲み物を入れるのももちろんOK。広口容器のため、氷や飲み物を注ぐときにこぼれにくい点もメリット。ストラップつきで落とす心配もありません。
■便利!ワンタッチでオープンできる水筒もおすすめ
ワンタッチオープンタイプの水筒なら、片手で開閉でき、フタを開けてすぐ飲めるので便利に使えます。ワンタッチオープンタイプのアイテムなら、『タイガー魔法瓶』の「ステンレス真空タンブラー SAHARAMUG(サハラマグ)」がおすすめ。カフェなどでオーダーしたものを入れてもらうマイボトルとしても使えます。バッグの中に入れているときにフタが開いてしまわないようロック機能も完備。安心して持ち運びが可能です。
■女子へのプレゼントにおすすめの水筒
女性に水筒をプレゼントするなら女性がもらってうれしいキレイめデザインを選ぶのもアリ!
こちらは@aki.yogini.ogawaさんが使っている『Hydro Flask(ハイドロフラスク)』の621ml容量のボトルです。保冷は24時間、保温なら6時間可能なアイテム。シンプルながらも洗練されたデザインでおしゃれ!
インテリア用品で有名なメーカー『ニトリ』のアイテムは、シンプルなデザインのものが多くスタイリッシュ。実は生活雑貨もおしゃれなんですよ。もちろん水筒もラインナップ。@r.k.kaasanさんは、娘さんとサイズ違いのおそろデザインのアイテムを愛用されています。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna