
出典:@ 7hironao7さん
Beauty
【簡単】フィッシュボーンの作り方徹底解説♡初心者向けから応用まで♡
女性のヘアアレンジのひとつ「フィッシュボーン」。フィッシュボーンとは、その名前の通り”編み目が魚の骨のような編み込みヘア”のことを指します。通常の三つ編みや編み込みはできる方が多いものの、「フィッシュボーンってどう編むの?」と疑問に思う方もいるはず。 そこで今回は、美容師資格を持つライタ―mimiがサロンワークの経験を活かして、フィッシュボーンの基礎からアレンジ方法などをご紹介します。
※ 本サイトはプロモーションが含まれています。
では、早速見て行きましょう。
■フィッシュボーンのやり方の基本をチェック☆
フィッシュボーンの基本の編み方を、ロングヘア・ボブヘアのレングス別に紹介していきます。
・ロングヘア編

ロングヘアの方向けのフィッシュボーンのやり方を見ていきましょう。
<手順>
1.髪の毛全体を左右どちらかに持っていく
2.左右でふたつの毛束に分ける(画像の赤青セット黄色緑セット)
3.分けた毛束の外側を少量とる(画像の赤、緑部分の毛束のうち少量をとる)
4.左右どちらからでも良いので、3.で分けた外側の毛束を反対の内側に持ってくる(画像の緑部分から分けた毛束が青といっしょになる)
5.【4】とは逆の外側の毛束を反対の内側にもってくる(画像の赤部分から分けた毛束が黄色といっしょになる)
6.1~5を毛先まで繰り返せば完成です!
<POINT>
【6】のときに外側の毛束が少ないと編み目の細い仕上がりに。また、毛束が多いと三つ編みに近い編み目になります。編み目をほぐすときは、内側の毛束ではなく外側の毛束を引っ張り出すのがキレイな仕上がりになるポイントです。
・ボブヘア編

ボブの方向けのフィッシュボーンのやり方をチェックしていきましょう。
@_mmm_aioiさんは、全体の毛ではなく、トップ部分のみをフィッシュボーンに編み込んでいます。短めボブの場合は、「トップをまとめて後ろ部分まで持っていくのが大変!」という方もいるかもしれませんね。 そのような方は、ハーフアップをさらに左右で分け、ツインでフィッシュボーンを作りあとで左右を束ねるというやり方もできますよ。
ミディアムヘアや短めヘアの方でも、フィッシュボーンアレンジは可能なんです☆
・動画サイトやSNSなどのツールも活用して♡

動画サイトやSNSなど、イラストや解説つきで詳しく教えてくれているものもあります。「フィッシュボーンの説明を読んだだけではなかなか上手く編めない…」という方は、そういったツールを利用してやり方を分析するのもおすすめですよ。
現役人気美容師の@ asuka_wakitaさんの動画は、「手元がわかりやすい!」と好評なので、気になる方は、チェックしてみてくださいね♡
■初心者はグッズを使った方が上手にできる
フィッシュボーン初心者の人でも、簡単にアレンジできる「フィッシュボーンメーカー」という便利グッズも販売されていますよ!
・フィッシュボーンメーカーの使い方
フィッシュボーンメーカーは、ものによって詳しい使い方が異なってきます。
しかし大体のものに共通するのが、「フィッシュボーンメーカーをトップにあてて毛束をフィッシュボーンメーカーに編み込んでいく」ということ。
グッズを使えば、フィッシュボーンメーカーに沿わせて編み込むだけなので誰でも簡単にフィッシュボーンが作れますよ。
・おすすめのフィッシュボーンメーカー
フィッシュボーンメーカーは、さまざまなメーカーから販売されています。
【セリア】

『Seria(セリア)』の「フィッシュボーンメーカー」は、左右の毛束をクリップのように挟んでフィッシュボーンを作っていくグッズです。クリップで挟んで固定するため、両手を離しても大丈夫!初心者さんにはうれしいですね。
【Lucky Wink】
『Lucky Wink(ラッキーウィンク)』の「フィッシュボーンメーカー」680円(税抜)は、ポケットに毛束を出し入れするだけで簡単にフィッシュボーンが作れるグッズです。抜け感のあるフィッシュボーンが欲しい方におすすめです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「美容マニアの激推しコスメを大公開!」日本最大級のビューティイベント【ラキャルプフェス2025】レポ 井川枝美
Beauty
「広がらない!」「うねらない!」雨の日におすすめのおしゃれな髪型【すずちゃんのヘアアレンジ講習】 すず
Beauty
メディヒールのパックの正しい使い方!どれがいい?種類や頻度、効果を紹介!偽物の見分け方も suzumayu
Beauty
「ほんとに刺されない!」親子で使える最強虫除けおすすめ3選【美容マニア・すずの大発見⑬】 すず
Beauty
「ドンキホーテで買える!」人気おすすめスキンケア26選!化粧水からパックまで 岩本なみえ
Beauty
日焼け止めの塗り直し方!メイクの上から塗り直す正しい方法や塗り直しにおすすめの日焼け止めも解説 emii