出典:@comiri752さん
Lifestyle
ホットプレート&グリル鍋が料理に大活躍!アイデアレシピもご紹介
■グリル鍋が向いている深皿料理はコレ!
寒い季節には、鍋料理、おでん、味噌汁、カレー、シチューなど。普段お鍋で調理するものなら、なんでもおすすめです。温かい状態のまま食卓に出せるから、冷めることなくおいしい料理がいただけますよ。
■おすすめホットプレート&グリル鍋のブランド5選
ホットプレートとグリル鍋を購入するのにおすすめのブランドを5つピックアップしました。
・ニトリ
リーズナブルな価格で便利なグッズがそろう『ニトリ』。キッチングッズにはたくさんの調理アイテムが用意されています。大きいサイズだけでなく小型サイズもあるなど、ホットプレートの種類が豊富です。
・象印
電気ポットや炊飯ジャーなどたくさんの調理電気グッズを扱う『象印』。グリル鍋はひとつで2~4役備えるものもあり、重宝しますよ。
・Panasonic
パソコンやテレビといったデジタル家電を扱う『Panasonic(パナソニック)』。ホットプレートは、IHタイプもありますよ。後ほど商品を紹介します。
・タイガー魔法瓶
魔法瓶で有名な『タイガー魔法瓶』は、ホットプレートもグリル鍋も数種類ありますよ。特にグリル鍋は、たこ焼きプレートつきもあっておすすめ。
・BRUNO
おしゃれホットプレートの先駆けである『BRUNO(ブルーノ)』。他にはないおしゃれなカラーのホットプレートがそろっています。
■焼き物におすすめのホットプレート2選
焼き肉やチーズフォンデュなど焼き物料理におすすめのホットプレートを2つご紹介します。
・BRUNOのコンパクトホットプレート
BRUNOの「コンパクトホットプレート」は、2~3人にぴったりサイズのホットプレートです。平面とたこ焼き用のホットプレートがついて9,680円(税込)と、1万円以下で手に入れられちゃいます。四角いタイプだけでなく、オーバル型も人気。
・ニトリのたこ焼き&ミニホットプレートグリル
朝食用や2~3人でのタコパにおすすめなのが、ニトリの「たこ焼き&ミニホットプレートグリル アプレ4」2,536円(税込)。コンパクトサイズだから、一人暮らしの人にもぴったりです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
「お風呂イヤイヤ期でもう大変!」我が家はちょっとした工夫で解消しました リリー
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago