
出典:photoAC
Beauty
アンチエイジングとは?健康や美を保つために気をつけたい3つの習慣
女性も男性も必見のアンチエイジング情報をお届けします。
■アンチエイジングとは何なの?老化しないこと?

「アンチエイジング」。化粧品などの広告にも使われ、よく耳にする人も多いのではないでしょうか。でも「本来はどういう意味ですか?」という声もよく聞きます。
・アンチエイジングとは、抗加齢・抗老化を意味する
アンチエイジングとは、日本語では抗加齢や抗老化と訳されます。
歳を取らないというのは、人間誰しも無理ですよね。雑誌や広告でうたわれるアンチエイジングとは、年を重ねることによる変化に抗うこと。つまり老化を遅らせるといった考えです。
・アンチエイジングとは、健康寿命をのばすこと
本来、体力や肌、肉体といったさまざまな面に配慮することで、健康に過ごすことがアンチエイジングの目的です。アンチエイジングに取り組むことは、結果的に健康寿命をのばすことに繋がるんだそう。
アンチエイジング医学という言葉もあるそうで、男女関係なく取り組まれている人がいます。ちなみにアンチエイジングと同じようによく耳にするエイジングケアは、老化しないためのケアのことを指します。同じ意味と思われている人もいるかもしれませんが、実はちょっと違うんです!
■アンチエイジングに必要な基本的な3つの習慣
アンチエイジングに欠かせないのは、最新の医療や看護よりも、基本的な3つの習慣なんです。
・適度な運動

郊外で移動は車ばかりという人や、仕事は座ったままが多いという人は、運動不足になっていませんか?アンチエイジングしたいなら、運動をすることが重要。 ただし、ハードな運動は必要ありません。あなたにとって少し負荷に感じる程度の適度な運動で充分なので、ぜひ取り組んでみて。
・バランスのとれた食事

健康な生活の基本には、バランスの良い食事も大切。SNS映えだけでなく、栄養面や食材にこだわった食事をとるようにしましょう。でも3食すべてをバランス良くするのは難しいこともありますよね。忙しい人にも守ってもらいたい、アンチエイジングのための食事のポイントを後で紹介します。
・質のよい睡眠

仕事で帰宅が遅い、家事育児に追われているなど、現代の女性は就寝時間が遅くなりがち。最近疲れが取れないと感じる原因が、睡眠不足だったということも少なくありません。そうは言っても、限りある時間の中で十分な睡眠時間を確保できないこともあるでしょう。そこで注目したいのが、良質な睡眠を得ることなんです。
次は、アンチエイジングにおすすめの運動、食事、睡眠について、詳しく紹介しますね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo