FacebookInstagramYouTube
新生児が泣き止まないのはどうして?原因と対処法をご紹介!

出典:photoAC

Baby&Kids

新生児が泣き止まないのはどうして?原因と対処法をご紹介!

出産を終えて、やっと対面できたかわいい我が子。かわいくて仕方ないのに、ずっと泣いていると戸惑ってしまうこともあるかもしれません。新生児が泣くのは自然なことだけど、ミルクをあげたり抱っこしたりしても泣き止まないと、具合が悪いのかと心配になったり、イライラしてストレスを感じたりしてしまいますよね。考えられる原因や対処法を知って、新生児期を乗り越えていきましょう!赤ちゃんが泣くのは自然なことで、泣くのに明確な理由がないことも多いようです。とはいえ、泣いている我が子を見ているのは辛いもの。赤ちゃんとの生活も始まったばかりでママもわからないことが多い状態ではありますが、できることはしてあげて、寄り添いながら信頼関係を築いていきたいですよね。

■新生児の赤ちゃんが泣き止まないとき考えられる原因6つ!

ママの抱っこでも泣き止まないケースは意外に多いんです。ずっと泣き止まない赤ちゃんと向き合っていると、ついイライラしてしまいがち…。理由なく泣くことも多い赤ちゃんですが、考えられる原因を知って、ひとつひとつ試してみるうちに泣き止んでくれるかもしれませんよ。

出典:photoAC

・お腹が空いている

出典:photoAC

新生児の胃は小さく、すぐにお腹がいっぱいになります。また、飲んでいてもすぐに疲れてしまうので、ミルクや母乳を一度にたくさん飲めず、授乳回数が多くなりがち。新生児の赤ちゃんが泣き止まないときは、まず授乳をしてみるのもひとつの方法ですよ。

・おむつが汚れている

出典:photoAC

おむつが汚れていて不快に感じているパターンもよくあります。新生児は授乳も頻回ですが、おしっこやうんちも少量ずつ頻繁。またすぐするからとおむつの汚れを放っておくと、おむつかぶれの原因にもなるので、こまめに替えて清潔に保ってあげるといいようです。

・着ている服がきつい

出典:photoAC

新生児が泣き止まない理由に、服がきついなど、着ているものから不快を感じていることも。着せている服のサイズは小さすぎないか?素材は季節に合っているか?濡れていないか?快適に過ごせるように、着るものもこまめに見直してあげるといいかもしれません。

・おむつかぶれをしている

出典:photoAC

おむつをこまめに替えているのに、おむつかぶれをしてしまった…!そんなときはやさしくおしりを拭いたあと、しばらくおむつをせずに乾かすことで改善することもありますよ。症状がひどいときは病院で診てもらう必要があるかもしれません。

・乳歯が生えかけている

出典:photoAC

赤ちゃんの歯はだいたい7~9カ月ごろから生え始めるそうです。生え始める時期には個人差が大きいようで、生まれたときにすでに歯が生えている子もいるほど。乳歯が生えるときは歯にむずがゆさを感じて、泣き止まないことがあるようです。赤ちゃんの様子を見ながら、歯固めやカミカミできるおもちゃを与えてみるのもおすすめです。

・病気かも?と思ったら早めに病院へ

出典:photoAC

熱があるなど、体調が悪くて泣いている可能性もあります。苦しそうに泣いている、赤ちゃんの体温があまりにも高く感じるなど、異常を感じたときには、早めに病院を受診すると安心です。

■赤ちゃんが泣き止まないときの対処法をご紹介!

赤ちゃんが泣き止まないし、全然寝ない…。そんな悩みの対処法をご紹介します。

出典:photoAC

・抱っこで外に出てみる

いろいろ試してみても赤ちゃんが泣き止まないときは、抱っこで部屋の外に出てみると、違う空気に気を取られて泣き止んでくれることがありますよ。家の外でなくても、廊下や隣の部屋など、それまでいた場所と空気や雰囲気が変わる場所へ行くだけでもOK。空気の変化は赤ちゃんも肌で感じ取っているので、おすすめの方法です。

・赤ちゃんから少し離れる時間を作る

ママが抱っこしても泣き止まないことはあるので、落ち込んだり自信をなくしたりする必要はありません!ただずっと泣いている赤ちゃんと二人で向き合うことは、ママといえども辛いですよね。そんなときは赤ちゃんの様子がすぐに分かる安全な場所に置いて、少し離れてみても大丈夫。ママが疲れた時には、パパなど他の家族に抱っこを代わってもらって休むことも大切です。

・おくるみで体をくるんでみる

お腹のなかにいたときのように、手足を曲げた状態にしておくるみで包んであげると落ち着く赤ちゃんもいるようです。お腹のなかでは手足は自由に動かせない状態だったので、それに似た環境をおくるみで再現してあげると、落ち着いて泣き止んだり、そのまま眠ってくれたりすることがありますよ。

・音楽を流してみる

ママの好きな音楽を流してみるのもおすすめ。耳は聞こえているので、違う音や音楽が聞こえると気を取られて泣き止んでくれるかも。また音楽でなくても、新聞紙やビニール袋をガサガサする音を聞かせてみると泣き止む赤ちゃんもいるようです。

・新生児用のおしゃぶりを活用してみる

新生児から使えるおしゃぶりを、チェックしてみても良いかも。おしゃぶりは赤ちゃんによって好みが分かれるようです。おしゃぶりが気に入った子なら、色々試しても泣き止まないときに、おしゃぶりに頼れて安心♡

■ちょっと待って!赤ちゃんが泣き止まないときのNG行為

なかなか赤ちゃんが泣き止んでくれず、原因もわからないとママも余裕がなくなりますが、やってはいけないことも。安全に対処できるよう知っておくと安心ですよね。

出典:photoAC

・泣き止まない赤ちゃんを揺さぶる

泣いている赤ちゃんを無理に泣き止まそうと強く揺さぶると、乳幼児揺さぶられ症候群が発症し、脳などに障害を及ぼすおそれがあります。赤ちゃんがなかなか泣き止まないことにかっとなったときに、つい揺さぶってしまい発症するケースが多いそうです。泣き止まないときに限らず、赤ちゃんを強く揺さぶるのはやめたほうがよさそうです。

・赤ちゃんに対して怒る

赤ちゃんが泣くときは、生理的な欲求を満たしてほしくて泣いていることもあれば、特に理由もなく泣いていることもあります。決してママを困らせようとして泣いているわけではありません。考えすぎず、気楽に構えて対処したいですね!

・ママひとりで抱え込む

赤ちゃんが泣くのは自然なことですが、赤ちゃんと二人きりで過ごすことも多いママは、泣き止んでくれないとイライラしてしまいがちですよね。そんなときはパパをはじめとした家族やママ友に辛い気持ちを話してみるのも○。また地域の育児相談を活用するほか、1カ月健診などで質問してみると、すこし気持ちが晴れるかもしれませんよ。

SHAREFacebook
POST
LINELINE