
出典:@ minato.s.gohan さん
Baby&Kids
クリスマス離乳食5つのアイデア!初期中期後期それぞれチェック
そろそろやってくるクリスマス♡しかし、離乳食時期は使える食材も限られており、イベントごとの離乳食を作るのに毎回悩むママも多いはず…。そこで今回は、ほかのママが作った初期・中期・後期それぞれのクリスマス離乳食のアイデア例をご紹介します。なるほど!と思えるようなアレンジ方法盛りだくさんですよ。
■【初期】お皿をキャンパスにしてクリスマス仕様にお絵描き♡
離乳食初期はまだペースト状なのでお皿をキャンパスにしてクリスマスを感じられるような絵を描きましょう。
・キャラクター×クリスマスでスペシャルプレートに
出典:@ m___38.35さん
@m___38.35さんが作ったクリスマス離乳食です。離乳食初期で使える食材も限られている中で上手にスヌーピーを作っていますね。白いお皿に鮮やかな色のニンジンが映えています♡使った食材はカボチャ・ニンジン・小松菜・じゃがいも・とうもろこしだそうです。
・栄養素をしっかり意識して作られたカフェ風クリスマスプレート
出典:@ r_mog.igさん
@r_mog.igさんが作ったクリスマス離乳食です。ワンプレート+αの小皿で豪華感が増しますね。サンタは、お皿の形をうまく利用して顔の形に見立てています。かぼちゃペーストや10倍がゆをキャンパスにし、クリスマスらしい絵を書いているのがステキ♡使った食材はトマト・パプリカ・ブロッコリー・カボチャ・ほうれん草・鯛・豆腐・ヨーグルトだそうです。
■【中期】お皿の形を活かした盛りつけだとハイレベルな仕上がりに
食べられる量、食材が増えてきたらお皿の形を活かしても◎
・形の違うお皿を使うことでにぎやかなワンプレートに
出典:@ minato.s.gohan さん
@minato.s.gohanさんの作ったクリスマス離乳食です。丸形やハート型、星型のお皿を使って見た目も楽しいワンプレートへと仕上がっています。離乳食中期になったらおやきなども食べられるようになってきます。好きな形に形成することができるのでイベントでの離乳食におすすめ。このクリスマスツリーはほうれん草入りポテトサラダだそうです。飾りまで再現されていて本格的♡
・丸いお皿はリースに変身♡おかゆアートがステキなクリスマス離乳食
出典:@ minato.s.gohan さん
こちらも@minato.s.gohanさんが作ったクリスマス離乳食です。丸いお皿をリースの形に見立ててデコるアレンジ術。これならすぐ真似できそうですね♡クリスマスという特別な日は、メイン+デザートでお楽しみ気分を演出しちゃいましょう!
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
コスパ最強!セリア・ダイソー・キャンドゥで人気のおままごとグッズまとめ erimu
-
Baby&Kids
バウンサーいつまで使った?ママたちの実体験やいらない&レンタル派意見も たってん
-
Lifestyle
クリスマスには感謝のメッセージを!おすすめメッセージ例文をピックアップ astom
-
Lifestyle
【年齢別】アンパンマンのプレートごはんアイデア!1歳から3歳向けまで メロン
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA