
出典:mamagirlLABO@himayuralicoさん
Lifestyle
洗面台収納のおしゃれアイデア!映えてすっきり使いやすい洗面所を目指そう
■タオルは洗面所収納が効率◎!タオル収納アイデア

タオルを使うシーンと言えば、お風呂上がりや手洗いのときですよね。そのため、洗面台付近にタオルを収納しておくのが一般的です。とはいえ、タオルは厚みもあり、かさばりやすいアイテムでもあります。
そんなかさばりやすいタオル収納には、かごやストレージボックスが使えるそう。写真のようにカゴを用意してタオルを入れて収納すると、見た目もスッキリ!出し入れもしやすくなります。
■洗面台の鏡裏はどう使う?扉の奥の収納法をチェック!

三面鏡タイプの洗面台の場合、鏡を開くと奥に収納棚があるタイプが一般的です。
しかし、このタイプの洗面台の鏡裏収納は、奥行きがあまりなく、スッキリ収納するのが難しいところ。
そんな限られた鏡裏のスペースを有効活用しながらスッキリさせるポイントは、アイテムにあり!
@himayuralicoさんのように歯ブラシホルダーなどの小物や収納ケースをフル活用して、小分けにしながら収納していきましょう。
アイテムの色をそろえ、定位置をあらかじめ決めてけば、スッキリと収納できますよ。
■洗面台の引き出しのごちゃごちゃ問題を解決するには?

洗面台に備えつけられている引き出し。勝手のいい引き出しですが、そのまま物を入れると、すぐにぐちゃぐちゃになってしまいますよね。そんな洗面台の引き出しは、収納ケースを入れ、小分け収納するのが正解です。
収納するものを決めたら、それに合うサイズのケースや仕切りを入れましょう。どこに何があるか、すぐにわかる状態が理想です。
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
40代が性欲のピークって本当?アラフォー女性のセックス事情!頻度や体験談も akari
Lifestyle
【ママのためのXmasプレゼント祭り】開催!応募期間は12/4~12/11♡ ぽてさらぱけっと
Lifestyle
「好きかわからない」付き合う前迷ったときどう診断する?気持ちの確かめ方や対処法 mana
Lifestyle
クリスマス壁飾りは100均で!【2023最新】ダイソー・キャンドゥ・セリアおすすめ30選 satomi
Lifestyle
ここでしか味わえない!11月30日に世界に唯一のオフィシャルストア『セサミストリートマーケット』がオープン! 冨田 由依
Lifestyle
本当に性格が悪い人だけが持つ4つの特徴とは?上手な付き合い方を紹介 misato