
出典:@harukita0816さん
Beauty
ミシャのアイシャドウが使いやすいと話題!人気の理由や新作カラーを紹介
気になるミシャのアイシャドウについて、魅力や人気の理由に迫っていきましょう。新作やおすすめカラーも紹介しますよ!
■ミシャの魅力ポイントを解説!

まずは、ミシャがどんなブランドなのかチェックしていきましょう。
・ミシャってどんなブランドなの?

2000年に韓国で誕生したコスメブランド ミシャは、リーズナブルなのにハイクオリティなアイテムがそろうと、若い女性を中心に人気に火がついたブランドです。2006年には、『MISSHA JAPAN(ミシャジャパン)』として日本での販売を開始。2015年に販売開始した「M クッション ファンデーション(モイスチャー)」1,100円(税込)がさまざまなコスメランキングで1位を獲得するなど、実力派のアイテムを作り続けています。また、いい化粧品=高価という考えを打ち破るためミシャはあえて大々的な広告配信を行わず、口コミによってミシャの良さは広がったのだとか。このことからも、ミシャのコスメアイテムの実力の高さが分かりますよね。
・ミシャのアイテムは、どこで買える?

以前は、ミシャの店舗が新宿などにあったようですが、現在はすべて撤退しているようです。ミシャのアイテムを購入したいときは、公式オンラインショップやミシャのアイテムを取り扱っているコスメショップ、「ドン・キホーテ」などを訪れてみましょう。公式オンラインショップでは、通常550円かかる送料が合計3,300円(税込)以上買えば無料になります。それだけでなく、お買い物ポイントも貯まるので、とってもお得にミシャのアイテムを手に入れられますよ!
■ミシャのアイシャドウが人気!おすすめアイテムはどれ?
ここからは、口コミで人気なミシャのアイシャドウについて紹介します。
・ミシャのアイシャドウの魅力とは?

ミシャの日本公式サイトでは、5種類のアイシャドウが販売されています。ラインナップは、「モダンシャドウ」660円(税込)、「トリプルシャドウ」880円(税込)、グリッタープリズムシャドウ 1,320円(税込)、「デューイグロッシーアイズ」1,100円(税込)、「アイペインティングシャドウ」660円(税込)。中でも人気なのが、ひと塗りでキラキラ輝く魅力的な目元を手に入れられると話題のグリッタープリズムシャドウです♡写真下の「モダンシャドウ イタルプリズム」は、メイクベースにも使える!と人気でしたが、現在公式サイトで販売はされていません。「Amazon(アマゾン)」や「楽天市場」などネット通販なら手に入るかも!
・グリッタープリズムシャドウが人気な理由は?

グリッタープリズムシャドウは、これひとつでアイメイクが完成しちゃう華やかなラメ入りのアイシャドウ。従来のアイシャドウに比べ、約20%もグリッターを増量したことで、キラキラ感がパワーアップしているのだとか。

ザラっとしているように見えますが、植物オイルを配合しているので、テクスチャーはなめらか。しっかり目元に密着して長時間ヨレないところも魅力的なポイントです。
・グリッタープリズムシャドウの口コミ

「いろいろなカラーのラメが入っていて、とってもかわいいです!種類が豊富なので、色違いでたくさん買っちゃいました!」(10代女性)「ラメが小さめなので、上品でキラキラな目元になります。しっかり塗っても派手になりすぎないのでお気に入りのアイシャドウです。」(20代女性)「公式サイトでイエベ肌、ブルベ肌におすすめカラー一覧がのっているので、色選びの参考にしています。見たまま発色なので、買って後悔しなくて済むのがうれしい♡」(10代女性)「ドンキで売られていたので、試しに買ってみました。期待以上の実力の高さにびっくり!買ってよかった。」(20代女性)口コミからもミシャのアイシャドウの実力の高さが伺えますね。色選びガイドには、イエベとブルベ肌だけでなく、どちらの肌にも使えるおすすめカラーや、色の濃さなども紹介されているので、ぜひチェックしてみて♡
・グリッタープリズムシャドウの人気のカラー

グリッタープリズムシャドウは、2019年12月現在、15カラーが販売されています。(日本限定カラーを含む)。中でも人気のカラーが、「CR01」と「BL01」です。

CR01は、コーラルオレンジにブルーパールをブレンドした華やかなカラー、BL01は、ブラウンベージュにバイオレット&ブルーグリッターをブレンドしたクールカラーです。どちらも使いやすく魅力的なので、ぜひ試してみてくださいね。
・グリッタープリズムシャドウの新作カラー

2019年10月にグリッタープリズムシャドウに、新作カラーが登場しました。新作は日本でしか手に入らない限定だそう。「GOP01」「GBE01」「GCR01」「GBG01」「GBR01」「GBR02」の全6カラーで、どれもハズレなしの優秀カラーと人気になりました。こちらも通常のグリッタープリズムシャドウと同じ1,320円(税込)。数量限定販売なので、見つけたら絶対買いのアイテムですよ♡さらに、2019年11月には、メタルベージュ×ゴールドの「GEX01」、ピンク×グリーンの「GEX02」がクリスマス限定として販売開始。このように、新作や限定カラーが度々登場するようなので、気になる人は公式サイトを要チェックです☆
・グリッタープリズムシャドウのつけ方

チップor指でアイシャドウを取り、まぶたに塗りましょう。クリームテクスチャーなので、指で塗るとまぶたに馴染みやすいですよ。アイシャドウを塗る前に、パウダーを使い油分をオフしておくと長時間きれいな発色をキープできます。涙袋に使うときは、チップを使うと◎
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ