
出典:@ ai.risa29さん
Lifestyle
ひな祭りケーキ、手作りのポイントはひなあられ!市販の店舗情報も
もうすぐやってくるひな祭り。女の子がいるおうちでは盛大にお祝いをすることでしょう。そんなひな祭りに食べるものといえば、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物、ひなあられなどがありますが、デザートとして近年人気となっているのがケーキなんです。ひな祭り用にかわいくデコられたケーキがたくさんのお店で売られているのを毎年目にします。
そこで今回は、ひな祭りケーキを売っている人気ケーキ屋さんのご紹介と、おうちで作るひな祭りケーキアイデアをご紹介します。
■ひな祭りのスイーツはケーキが定番になりつつある
ひな祭りに食べられるデザートにはどんなものがあるのでしょうか。
・ひな祭りのお菓子といえば…?
出典:photoAC
ひな祭りのお菓子、デザートといえば、ひなあられや菱餅、三色団子や柏餅といった華やかな色の和菓子を想像するでしょう。
ひなあられはでんぷんが多く含まれていて健康に良いとされていることから、これからも健康に育つようにと願いが、菱餅や三色団子はそれぞれの色に厄除けや健康などの意味が込められています。ただ食べているのではなく、それぞれ意味が込められていたんですね。
・最近ではかわいいケーキも定番に
出典:photoAC
近年では、ひな祭りデザートとしてケーキを食べるおうちが増えてきているんです。ひな祭り仕様にかわいくデコられたケーキは女の子心をつかむこと間違いなし!キャラクターが、お内裏様、お雛様になっているものや、ケーキ全体がピンク一色のキュートなものなど、さまざまなデザインのものが発売されています。
■ひな祭りケーキを売っている人気ケーキ店情報をお届け!
ここでは、誰もが知る人気店のひな祭りケーキ情報をお届けします。
・焼き菓子にも目移りしちゃいそう!銀座コージーコーナー
出典:photoAC ※写真はイメージです
『GINZA Cozy Corner(銀座コージーコーナー)』は見ているだけで幸せな気分になれるスイーツが多数販売されているスイーツ店です。
2019年のひな祭りには、ディズニープリンセスコレクションというプチケーキセットが発売されていました。アリエル、ラプンツェル、シンデレラがモチーフとなったパステルカラーのケーキに胸を踊らせた女の子はたくさんいたでしょう。
2020年は、「ひなショート(5号)」3,100円(税抜)、「ひなおうぎ S」2,700円(税抜)などのホールケーキ7種類、プチケーキのアソート、焼き菓子とのセットなど、全部で13種類のラインナップ!焼き菓子のセットはお取り寄せもできますよ。
※ホールケーキの発売は2月28日からとなっています。
・ペコちゃんで不動の人気を誇る不二家
出典:@runchan24 さん
「不二家(ふじや)」は誰もが知る人気洋菓子店ですね。そんな不二家のひな祭りケーキは、ショートケーキが3種類、チョコレートケーキが2種類、タルト、カットケーキが合わさってホールケーキになったアソートケーキ、アンパンマンやキティーちゃんなどのキャラクターケーキなどが展開。金額はサイズにもよりますが、420円~4,000円(税込)となっています。
・おいしいケーキが安価で購入できるのが魅力のシャトレーゼ
出典:@ chisandayo221さん
『Châteraisé(シャトレーゼ)』は、こだわりの食材を使って季節のスイーツを販売しているお店です。ひな祭り時期にもたくさんのケーキが発売されますよ。香川県のさぬきひめ苺をたっぷり使ったひな祭りケーキや、菱餅を意識したひし形のひな祭りケーキ、アレルギー対応のひな祭りケーキなど、他にはないこだわりが詰まったケーキがたくさん展開されています。値段はサイズによりますが、170円~10,000円(税抜)と幅広いのも特徴です。
・スイーツで季節を感じることができるアンテノール
『ANTÉNOR(アンテノール)』は四季折々の旬な食材を使ってスイーツを手掛ける洋菓子店です。ひな祭りケーキは3種類展開。きめ細かいスポンジ生地と、くちどけ良いクリームの中にお内裏様とお雛様が並んだホールケーキや、8つのケーキが楽しめる詰め合わせセットなどがありました。値段はサイズにもよりますが、1,890円~5,076円(税込)です。
不二家、シャトレーゼ、アンテノールの情報は、2019年のものです。どれも予約必須になるとは思いますが、2019年の情報を参考に2020年のひな祭りケーキはどこで買うか検討してみてくださいね。最新情報は各お店のHPをご覧ください。
■自分で作ろう、ひな祭りケーキおすすめアレンジ
最後は自分でケーキを作りたい!という人におすすめのアレンジ法をご紹介します。
・ロールケーキだとデコがしやすい
出典:@ no1214noさん
こちらは@no1214noさんが作られたひな祭りケーキです。生クリームたっぷりのケーキも良いですが、意外にデコりやすいのはロールケーキなんだそう。ピンクのロールケーキにチョコペンでかわいくスヌーピーを再現♡市販のロールケーキを買ってきて、デコレーションだけ自分でやる、なんてのも◎
・桃の花やひなあられを飾ればあっという間にひな祭りケーキが完成
出典:@ ai.risa29さん
こちらは@ai.risa29さんが作られたひな祭りケーキです。生クリームをピンク、白、緑と3色にし、飾りつけは桃の花とひなあられで完璧なひな祭りを演出していますね。スーパーなどで売られている食紅を使って好みの色の生クリームを塗ると、個性的なケーキができあがりそうで良いですね。
ひな祭りケーキのレシピは「COOKPAD(クックパッド)」などにたくさん載っています。レシピを参考に、ご紹介したアレンジアイデアを取り入れてみてくださいね。
■ひな祭りデザートはケーキで決まり!あなたは買う派?手作り派?
出典:photoAC
今年のひな祭りはどんな風にお祝いをしますか?豪華な飾りつけにご馳走、おいしいデザートで我が子の健康を願いましょう。市販のケーキを買って間違いのないデザートタイムでも良し、手作りでオリジナリティのある愛情ケーキでも良し、そろそろひな祭り計画を立ててみてくださいね♡
