
出典:@hachi15eさん
Lifestyle
ローソンフラッペ・フローズンパーティーはレンジで作る冷え冷えドリンク
『LAWSON(ローソン)』の店舗で、できたてドリンクを味わえるカフェブランド「MACHIcafe(マチカフェ)」。淹れたてのブレンドコーヒーやアイスカフェラテが定番のマチカフェですが、夏季になるとフローズンドリンクが登場するのをご存知ですか?ローソンや自宅で、レンジでチンして飲むフローズンドリンクは、ひんやり冷たいかき氷やアイスが少し溶けて、ふわふわ・シャリシャリな食感に!
アイスのまま食べたり、レンジでチンして飲んだりと、味のバリエが楽しめるローソンのフラッペとは、いったいどんなドリンクなのでしょうか?本記事では、話題のローソンのフローズンドリンクの魅力を徹底調査!「どんな種類があるの?」「作り方は?」などの疑問にお答えし、気になるカロリーや販売期間などもチェックしていきます。
■ローソンのマチカフェっていったい何!?
ローソンのカフェブランド「マチカフェ」がスタートしたのは2011年。大手コンビニチェーンの中で、本格的にカフェブランドを展開したのは、ローソンが最も早かったのです。淹れたてコーヒーなどのドリンクが楽しめるマチカフェですが、夏季になるとフローズンドリンクが登場!レンジでチンして食べられるので、持ち帰って冷凍しておけば好きなときに自宅で楽しむことができるのも魅力のひとつ。
■ローソンのフローズンドリンクの歴史をチェック!

業界初、レンジで温めるフローズンドリンクの販売をいち早く始めたのがローソン。フローズンドリンク「ウチカフェフラッペ」は、発売から2カ月で累計販売数が400万個を突破した大人気商品です。
2019年4月からは、「フローズンパーティー」に名前を変更!さらに豪華なラインナップに一新しました。ストローで飲んだりスプーンで食べたりと、いろいろな食べ方を楽しめるフローズンパーティーは、“一度飲むとハマる”と大人気に!
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu