
出典:@moepiii_t_さん
Lifestyle
ドトールでテイクアウトしておうちカフェ!おすすめメニューは?
気軽にコーヒーが楽しめるお店として幅広い世代から人気を集める『DOUTOR(ドトール)』。元々はコーヒー豆の焙煎会社がスタートしたコーヒーショップで、現在は全国に1,000店以上の店舗を展開するチェーン店となりました。イートインとテイクアウトで税率が違う現在、テイクアウトできるかどうかは重要なポイントになっていますよね。ドトールの商品もテイクアウトは可能です。
今回はドトールのテイクアウトについて詳しくご紹介します。
■ドトールのテイクアウトはどうやってオーダーする?
ドトールのテイクアウトについてチェックしていきましょう。
・オーダー時にテイクアウトであることを伝えよう
注文の際にテイクアウトであることを伝えると、テイクアウト用に準備してもらうことができます。店内での飲食なら消費税率は2019年10月から10%になりましたが、テイクアウトの場合は軽減税率の対象となり消費税は8%に。
同じ商品でもテイクアウトなら少しお得になっています。
・テイクアウトできない商品はあるの?
ドトールのメニューは基本的にすべてテイクアウトが可能。ドリンクやパン、ケーキなど、好きなメニューをテイクアウトすることができます。
しかし、期間限定メニューなどで稀にテイクアウトできないメニューが登場することも。例えば、以前期間限定で発売された「フォンダンショコラ」は、ココット皿で熱々を提供されるメニューだったため、テイクアウトはできませんでした。
テイクアウトできる商品かどうかは、店員さんに確認してみてくださいね。
・ホットドリンク用カップはドトールのこだわりが
ホットドリンクのお持ち帰りカップは、熱くなりくく持ちやすい紙コップ。ドトールのこだわりが詰まった画期的なアイテムで、セブンイレブンのホットドリンクはドトールの紙コップを参考に作られているそうです。
イートインでも途中で持ち帰る可能性があるなら、紙コップに入れておいてもらうのもいいかもしれません。
■知りたい!テイクアウトで人気のメニュー
ドトールのメニューの中でもテイクアウトする人が多いものをチェックしていきましょう。
・定番ドリンクのテイクアウトでおうちでもカフェ気分
【ブレンドコーヒー】
出典:ドトールの温タピオカはもう飲んだ?タピオカの全メニュー大解剖@nadia.1119さん
テイクアウトでも定番人気なのは「ブレンドコーヒー」です。ドトールのコーヒーは世界各地から厳選した生のコーヒー豆を使用。直火焙煎で淹れられるコーヒーは香りも高く、コーヒー好きも納得の一杯となっています。
出典:photoAC
ドトールではマイタンブラーの持ち込み割引はありませんが、持参すればそちらに淹れてもらうことは可能。マイタンブラーでドトールのコーヒーを楽しむこともできます。
【タピオカドリンク】
出典:ドトールの温タピオカはもう飲んだ?タピオカの全メニュー大解剖@m.sae2206さん
2019年の夏からメニューに仲間入りしたタピオカドリンク。3つのタピオカメニューは2020年2月現在アイスとホットどちらも選択可能で、どれもテイクアウトできます。もちもちとした弾力がしっかりある中粒のタピオカは甘さが控えめなので、ドリンクの味を邪魔しません。
ちなみにタピオカドリンクのサイズはMのみとなっています。ショッピングの合間にドトールのテイクアウトでタピ活はいかが?
【ココア】
出典:@moepiii_t_さん
ココアは知る人ぞ知るドトールの人気ドリンク。ホットもミルクも水っぽさを感じない濃厚な味わいが特徴です。上に生クリームが乗せられているのもうれしいところ。
生クリームを混ぜて味わうもよし、生クリームを先に味わってその後にココアを楽しむもよし♡Lサイズは約2倍のホイップがトッピングされているので、生クリーム好きならLサイズがおすすめ。テイクアウトでも濃厚ココアを堪能してください。
・小腹がすいたときにうれしいドトールのフードメニュー
【朝カフェメニュー】
出典:@kirin.com.jpさん
オープンから10時半まで注文できる「朝カフェ・セット」もテイクアウト可能です。「ハムタマゴサラダ」と「チーズとベーコン・エッグ」、そして「ジャーマンドック」という3つのメニューが用意されています。
セットのドリンクはすべてのメニューからセレクトできるので、お好みのものをどうぞ。1日のスタートは朝ドトールで決まりです♡
【ケーキ】
出典:ドトールの温タピオカはもう飲んだ?タピオカの全メニュー大解剖@cafemochadonutさん
ドトールのショーケースで販売されているケーキはテイクアウトもできます。ケーキ屋さん感覚でドトールを活用するのも◎!
ドトールのケーキの1番人気は何と言っても「ミルクレープ」。20年以上愛され続けているロングセラーケーキです。自宅でもドトールのおいしいケーキを楽しみましょう。

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
ドトールのケーキセットがお得♡2021年版おいしい人気メニューを紹介 mimi
-
Lifestyle
【2020年】サイゼリヤのデザート特集♡限定も定番もおいしいがいっぱい minarico
-
Lifestyle
セブンイレブンのおすすめフード19選!お弁当もスイーツもおいしすぎ☆ nochico
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Beauty
スチーマーの効果的な使い方とは?ワンランク上のスキンケアをおうちで ちい