
出典:ノーカラージャケットのフォーマルコーデ&着こなし術をたっぷりご紹介♡@_______mikki.n さん
Fashion
スーツの女性はかっこいい♡脱!ありきたりな着こなしのコツとは?
■着心地のよさも大切♡スーツの素材をチェック

スーツ選びにおける最後のポイントは、スーツの素材について。見た目だけでなく使用感にも関わってくるので、気温や季節に合った素材をチェックしましょう。
・春夏におすすめのスーツの素材
春夏用のスーツには、薄く通気性のよいものがおすすめです。サマーウールやモヘアなどの素材、平織りやシアサッカーなど通気性のよい生地を選びましょう。着こなしも軽やかさを意識すると、カジュアルなスーツスタイルを楽しめます。
・秋冬におすすめのスーツの素材
秋冬に着たいスーツは、厚みがあって保温性の高いものがよいでしょう。ウールやツイードなどの素材を使ったスーツが人気です♡秋冬用スーツはシックで品のある雰囲気のものが多く展開されますよ。
・オールシーズン使えるスーツの素材
また、スーツには季節を問わず使えるオールシーズン対応の素材を使ったアイテムも存在します。それぞれの季節用スーツに劣る部分もあれど、季節を問わず着られるスーツは魅力的。普段は使うことがなく、必要なときに季節を問わず使える1着が欲しい!という人におすすめです。
■おしゃれな着こなしのコツ1!スーツボタンの留めかた
ここからは、スーツをおしゃれに着こなすコツを5つ紹介します。まずはボタンについてです。
・ボタンの数は関係ある?
スーツはボタンの数で印象が変わります。ボタンがひとつならカジュアルに、3つならきちんとした印象にと数が増えるほど堅実な雰囲気になりがちです。
・ボタンはいくつ留める?
男性では、スーツについている一番下のボタンは飾りであり、留めないのが暗黙のルール。ですが、女性用スーツは全て留めた方がきれいなシルエットが生まれます。
■着こなしのコツ2!スーツのインナーは何を合わせるか
続いての着こなしポイントは、スーツのインナー。何を選ぶかで雰囲気が全く違ってきますよね。おすすめのインナーを紹介します。
・脱!ありきたり☆夏のインナーはTシャツで程よくカジュアルダウン

毎日来ているとマンネリになりがちなスーツスタイル。暑い季節はTシャツを使ったスーツコーデにチャレンジしてみませんか?シンプルな白Tなら、スーツとの相性もバツグンです☆
・冬のインナーはニットで柔らかな雰囲気に

薄手のきれいめニットは、冬のスーツコーデにマッチ♡オフィスからカジュアルまであらゆるシーンで使えます!着回し力も高いのでスーツコーデ初心者さんにもおすすめですよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
【卒業式・卒園式】コサージュの使い方!マナーやおすすめ商品も解説 mamagirl WEB編集部
Fashion
「これ絶対買って!」【GU】バレルの次はキャロット!SNSでバズリ中のユニセックスパンツって!? tamago
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
「買ってすぐ着られる春服♡」【しまむら】大人かわいい新作トップス&コーデ4選 しおり
Fashion
【お花見コーデ】寒暖差にも対応!30代・40代ママのおしゃれな服装は? しままま
Fashion
「見つけたらラッキー!即買いマスト」【UNIQLO : C】美シルエットなパンツ♡ Lilly