
出典:@ assan_worksさん
Beauty
グレーアイシャドウのすすめ♡デパコスもプチプラも!イエベブルべ別に紹介
皆さんは普段、どんなカラーのアイシャドウを使っていますか?アイシャドウと一口に言っても、カラーや質感など商品によって千差万別。種類が多すぎて選び方がわからない!とお悩みのアイシャドウジプシーの方も多いのではないでしょうか。そこで試してもらいたいカラーが、グレー。実は、グレーは濃淡を調節すればどんな人にも似合う万能カラーなんです。
今回はイエベ・ブルべ別におすすめしたいグレーアイシャドウを厳選してご紹介!人気の韓国コスメからもいくつかピックアップしてみました。
さっそくグレーのアイシャドウの魅力や選び方のポイントをチェックしていきましょう!
■グレーのアイシャドウの魅力って?
出典:@ lucky02181014さん
商品紹介に移る前に、まずはグレーのアイシャドウの魅力についておさらいしてみましょう。
・目元に深みが出る!
グレーのアイシャドウを効果的に使えば、ミステリアスな目元やクールで大人っぽいメイクを演出することが可能。目元の陰影で目を大きく見せたり、切れ長の目のように見せたりすることもできますよ。二重さんだけでなく、一重・奥二重さんにもおすすめしたいグレーのアイシャドウ。
とはいえ、せっかく色をのせてもまぶたで隠れてしまうのでは…と思う方もいるかもしれません。一重・奥二重さんの場合、目尻と目頭に濃いめのグレーをのせて、さりげなく目幅を大きく見せるのがメイクのポイントです。
・カラーレスでリップが引き立つ!
出典:@ wakabo96さん
モノトーンカラーのグレーですが、ブラックよりも柔らかい色味なのが特徴。ほかの色と調和しやすいので、リップなど目元以外のパーツを主役にしたい!なんてときの引き算メイクにも役に立ちますよ。
・アイライナーやアイブロウとしても!
アイシャドウとしてだけでなく、アイライン風や囲みメイクなどに活用するのもアリ。きつくなりすぎないので、普段のメイクにも取り入れやすいんです。また無彩色なのでアイブロウとして使っても良いでしょう。手持ちのカラーと混ぜて使うこともできるので、シャープな印象の眉毛にしたいなど、いつもと雰囲気を変えたいときにも使えますよ。
■【イエベ向け】グレーのアイシャドウの選び方
ここからは、グレーのアイシャドウの選び方を肌タイプ別にご紹介しましょう。肌タイプに合ったカラー選びで、よりあなたの魅力を引き立てて。まずはイエベから!
黄みがかった肌色が特徴のイエベは、暖色と相性が良い傾向にあります。
イエベの中でも、スプリングタイプと呼ばれるイエベ春は、茶色っぽい地毛やクリームベージュ系の素肌が特徴。またオータムタイプと呼ばれるイエベ秋は、ツヤのある地毛と黄みがかったベージュ肌が特徴と言われています。
グレーのアイシャドウは、黄みを含んだ温かみを感じる色味を選ぶと良いでしょう。自然に肌になじみ、より魅力的な目元に導いてくれるはずですよ。
特にイエベ春は、黄みや赤みを含む明るい色味のグレーがおすすめ。イエベ春の華やかな印象によく似合います。一方、イエベ秋は茶色や緑を含む深みのある色味のグレーが向いています。シックな雰囲気がより際立つでしょう。
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
ブルベ夏さんが似合うリップはどれ?【2021決定版】カラー別にご紹介! sayaco
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu
-
Beauty
丸顔に合う眉毛はコレ!顔の印象を決める大事な眉の描き方教えます♡ sayaco
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca
-
Lifestyle
100均のカッパ&レインコートでよくない!?種類も豊富で雨もへっちゃら erimu