
出典:@chocolate.cafeさん
Lifestyle
100均の壁紙、おしゃれで種類も超豊富!人気の柄や上手な貼り方は?
■リメイクシートを使ったおしゃれなDIY事例
最後に、リメイクシートを使ったおしゃれなインテリア事例を紹介しましょう!
・リメイクシートでリビングをチェンジ!
出典: @ mika24angel さん
@mika24angelさんは、セリアのレンガ調リメイククッションシートを壁面に使用。ポイント使いがとってもおしゃれです。
「壁全体に貼るのはコストもかかるし、手間も大変…」という人は、このようにクッションシートをポイント使いすることで壁をおしゃれにリメイクする方法もおすすめです!レンガの色も白、黒、グレーなどのバリエーションがあるので部屋の雰囲気に合わせて選べます。
・リメイクシートでトイレをチェンジ!
出典: @ mienobu さん
@mienobuさんはコンクリート柄のリメイクシートでトイレの壁面を全てコンクリート調に。お店のトイレのようなスタイリッシュな空間にリメイクしています。パッと見では壁紙の柄とは分からない仕上がりで、コンクリートの冷たささえ感じられそうです。
トイレのような限られた空間の場合、大きな壁紙を一度に貼るのは素人にはなかなか難しいもの。その点100均のリメイクシートは扱いやすいサイズなので、狭い場所や細かい箇所にも貼りやすいというメリットがあります。
・リメイクシートでキッチンをチェンジ!
出典: @ mitsu_cccさん
リメイクシートを使ったキッチンDIYというと、キッチン周りの壁のリメイクが人気ですね。しかしながらリメイクできるのは何も壁だけではありません!
@mitsu_cccさんはキッチンカウンターを黒タイル柄のリメイクシートでDIY。まるで最初からタイルで作られているかのような仕上がりで、高級感が感じられます。
・リメイクシートで玄関をチェンジ!
出典:セリアの壁紙でお部屋をリメイク!手軽にDIYを始めよう@jiyon3024さん
賃貸の玄関土間ってなんだか味気なくてさみしいですよね。@ jiyon3024さんは、そんな土間にヘリンボーン柄のリメイクシートを貼っておしゃれに個性を出しています。このような狭い空間ならちょっと冒険してみても失敗を恐れず楽しめるかも♡
・リメイクシートで脱衣所をチェンジ!
出典:@ chocolate.cafeさん
これが100均のリメイクシートで叶うの?!と感動してしまうような@ chocolate.cafeさんのワザ!異なる種類のコンクリート柄をMIXさせて、とてもかっこいい空間に。無骨になりすぎないために、アンティーク小物やウッド素材とコーディネートされているのもマネしたくなるワザですね。
・小物もチェンジできる!
出典:mamagirlLABO @haru2422さん
お菓子の箱やティッシュケースなどにリメイクシートを貼っておしゃれに変身させている人もいました!@haru2422さんの手に掛かれば、おしゃれっ気のなかった時計も素敵にリメイクされて何気ない日常がハッピーになれそうですよね。
■100均の壁紙で簡単に部屋をおしゃれに!
100均の壁紙の種類はどんどん増えているので、きっと気に入るデザインのものが見つかるはず!部屋をおしゃれで手軽にリメイクしたいという人は、100均の壁紙をチェックしてみましょう。
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.02.02
【布団の干し方】正しい時間や頻度は?ベビー布団の干し方や室内干しできる便利グッズも紹介
sayaco
ある時は空間コーディネート、ある時は花嫁のメイクなど、得意なことを活かして働いていました♡
子育ても得意になりたい今日この頃。
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!
