
Lifestyle
業務スーパーのチーズおすすめ10選!神コスパで値段2度見!?アレンジも
■お酒のおつまみに!オリーブ入りチーズ&ポルチーニ入りチーズ

ラクティマのクリーミーチーズは、プレーン以外に「クリーミーチーズオリーブ入り」と「クリーミーチーズポルチーニ入り」もあります。
オリーブ入りは塩漬けオリーブが練り込まれたプロセスチーズで、ほのかな塩気とオリーブの香りが特徴。ポルチーニ入りは3種のキノコが練り込まれたプロセスチーズで、特有のクセのある香りが特徴です。
プレーンと同じく、価格は8個入りで170円ほど。そのまま味わうのがおすすめのオリーブ入りとポルチーニ入りのクリーミーチーズは、ワインをはじめとしたお酒のおつまみに最適!はちみつをかける程度の軽いアレンジもいいかもしれません。
■いろいろ使えるチーズブロック!クリームチーズ

アメリカ産の「クリームチーズ」はブロックチーズタイプ。227g入りで300円ほどです。大量に使いたいなら、1.36kg入り1,400円ほどの大きなサイズもあります。

クセがなくてクリーミーな味わいで、おやつや料理と、幅広く活用できるのがクリームチーズの魅力。クラッカーにのせておしゃれなパーティーメニューにするのもおすすめです。さいころ状にカットしてサラダに使ったり、チーズケーキを作ったりするのはもちろん、和風のメニューとの相性も試してみて!
■惜しみなく使える高コスパ!粉チーズ

業務スーパーの「イタリアン粉チーズ」は、85g入り230円ほど。以前業務スーパーで販売されていた粉チーズはアメリカ産のものでしたが、リニューアルによってイタリア産のものになりました。濃い味わいから料理になじむ味わいになり、おいしくなったと感じている人も多いよう。
お手頃価格で大容量タイプもあり、粉チーズをよく使うという人にはそちらもおすすめです。

粉チーズが活躍するのは、やっぱりパスタやピザ!香りが高く薄味なので、料理の味を邪魔しすぎません。コスパがいいので惜しみなく使えるのがうれしいポイント。サラダやフライの衣に使うのもおすすめです。
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【30代のセックス事情】性生活の頻度やセックスレスの割合、レス改善の方法など maki
Lifestyle
【品のある女性の雰囲気】行動・見た目・性格など品がある女性に見える特徴とは akari
Lifestyle
【秋の折り紙】簡単!子供もいっしょに楽しめるかわいいイチョウの作り方 minarico
Lifestyle
コンビニおでんはいつからいつまで売ってるの?セブン・ファミマ・ローソンの特徴も解説 maki
Lifestyle
【男性に大切にされている証拠】会話や行動で診断!愛される女性になる方法も satomi
Lifestyle
メンヘラ製造機とは?メンヘラメーカー男の特徴や見分け方、対処法まで micoto