
出典:100均のゴミ箱はおうちや車で大活躍!意外なリメイク術もご紹介@ harukaze_plus_25さん
Lifestyle
【部屋別】ゴミ箱のおすすめは?無印やイケアなどのおしゃれ商品紹介
おしゃれに見えるおすすめのゴミ箱を各部屋別に紹介します☆
■【部屋別】ゴミ箱のポイントを押さえよう

まずは各部屋別にどのようなポイントに気をつけてゴミ箱を選べば良いのかをチェックしましょう。
・<リビング>そこそこの容量で!生活感は最大限排除
リビングは人の出入りが激しく、家の中で一番目につきやすい場所です。来客から見られてもいいように、生活感がないおしゃれなデザインのものがおすすめです。使用頻度も少なくないので、サイズ感はそこそこの大きさがあるものが良いでしょう。
・<キッチン>機能性重視!スリムでも大容量だと動線確保に◎
キッチンは生ごみなど腐敗しやすい生活ごみが多い場所。同時に食品を扱うため清潔感が求められ、ゴミ箱は何より機能性の高さが最優先になってきます。消臭機能も欲しいところ。家族が多いほど容量の大きいものがおすすめですが、動線を得るために省スペースも同時に叶うタイプだとなお良し☆分別できるよう、3~4個がセットになっているものも便利ですよ。
・<寝室>コンパクトでOK!部屋になじむシックなテンションのものを
ベッドルームに置くゴミ箱は、そこまで使用頻度も多くないはずなので、コンパクトで空間になじむものを選ぶと良いでしょう。コスパの良さやデザインの好みに合わせて買うことができます。寝室にマッチさせるならダーク系やナチュラル系のゴミ箱がおすすめですよ。
■リビングにおすすめのゴミ箱3選
ここからはおすすめのゴミ箱を部屋別に紹介していきます。まずはリビングから。
・【無印良品】木製ごみ箱・袋止めワイヤー付 オーク材突板・角型

丸みのある角がナチュラルな雰囲気のゴミ箱は『無印良品』のアイテム。内側のやや下がった位置に袋を留めるためのワイヤーがついていて、外から見ると中の袋が見えないようになっています。一人暮らしのリビングにもおすすめのサイズ感です◎無印のゴミ箱はリビングに置いてもおしゃれ♡ブログなどでも人気な商品がたくさんありますよ!
・【tower】ダストボックス&サイドテーブル

『tower(タワー)』はおしゃれで機能的な雑貨がそろう人気のメーカー。「ダストボックス&サイドテーブル」4,400円(税込)は、ゴミ箱とサイドテーブルが一体型になっているユニークな商品です。ゴミ箱の中には袋を留めるリングが斜めについており、外からはゴミ箱感がありません。上のテーブル部分は外せるのでゴミ捨ても簡単。おしゃれで機能的に使えますよ♡
・【IKEA】VORGOD

『IKEA(イケア)』の「VORGOD(ヴォルゴド)」999円(税込)はスタイリッシュなデザインのペダル式ゴミ箱。ブラックとホワイトの2色が選べます。フタの背面辺りにはステンレスの持ち手がさりげなくついていて、移動やゴミ箱の掃除に便利です◎
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi