
出典: @ junoibuさん
Lifestyle
業務スーパーの冷凍チュロスが美味しい!揚げない作り方&アレンジレシピも
■チュロスの基本の揚げ方
まずは、基本の揚げ方をご紹介していきます。
(1)たっぷりの油を180度まで熱する。
(2)凍ったままのチュロスを入れる。3本あたり3~4分が目安。
(3)お好みでグラニュー糖やシナモンシュガー、はちみつをトッピングしてできあがり!
■失敗あるある!くっつく、崩れる…失敗しないためのポイント
チュロスの揚げ方はシンプルですが、ポイントをおさえないと「まずい…」と、失敗することもあるでしょう。ここでは、失敗しないためのポイントをご紹介します。
・1本1本離して入れる
油に入れるときは、チュロス同士がくっつかないように1本1本離して入れます。くっつくのを防ぐため、一度に入れすぎないのもポイントです。・チュロスが浮き上がってくるまでは触らない
チュロスが浮き上がってくる前に菜箸などでふれてしまうと、形が崩れやすくなります。キレイな形をキープするため、油に入れたあとは自然に浮き上がってくるまでしばらく待ちましょう。・きつね色になったら引き上げどき!
チュロスの水分が抜けて泡が少なくなり、きつね色になったときが揚げあがり。油から引き上げます。・揚げたあとはしっかり油を切って食感キープ
重ならないように広げて油切りし、3~5分ほど粗熱を取ります。粗熱を取ることで、ヤケドを防げて、余分な油が落ちたカリッとした食感を楽しめますよ
■業務スーパーのチュロスを揚げずに美味しく食べたい!トースター編

揚げるのが面倒、カロリーが気になる…など揚げずに食べたいときってありますよね。業務スーパーのチュロスは揚げずに作ることもできるんです!
まずはトースターを使った作り方のご紹介です。
(1)天板にクッキングシートをのせ、重ならないようにチュロスを並べる。
(2)チュロスの表面にハケで薄く油を塗る。
(3)チュロスが焦げないようにアルミホイルをかぶせ、1000wで10分加熱。
(4)焼き色をつけたいときは、アルミホイルをはずしてさらに1~2分加熱。
(5)焼き色がついたらトースターからおろし、3~5分ほど放置したらできあがり!
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説 mamagirl WEB編集部