
出典:photoAC ※写真はイメージです
Lifestyle
ファミマブランドのお菓子は低糖質やスーパーフード入りもある!
■これは買い!おすすめのファミコレお菓子3選
ここからは、実際に今ファミマで取り扱い中の大人気ファミコレお菓子を3つセレクトしてご紹介!ファミマに言ったら、絶対買いなお菓子たちが登場します。
・食べごたえ満点の“大麦”が主役なお菓子たち

まずは、大人も子どももザクザク食べられる“大麦”を使ったお菓子からご紹介。「やさしい甘さ大麦どうぶつビスケット」110円 (税抜)や「ザクッと香ばしい大麦しおせんべい」118円( 税抜)など、ファミコレでは大麦を使ったお菓子が続々登場しています。ファミコレの大麦メインなお菓子に使われているのは、一般的なものよりも約2倍の食物繊維を含んでいると言われる「バーリーマックス®」という大麦。大腸の奥にまで届くと言われている天然の食物繊維を豊富に含む穀物として、近年注目を集めているスーパーフードです。注目の素材を使ったお菓子がリーズナブルな価格で手に入るということもあり、ファミコレのお菓子でも注目度は高め。店頭で見つけたら、ぜひ手に取ってみてください。
・お菓子で鉄分が補給できる!ひとくちサイズのレーズンクッキー

「1日不足分の鉄分が補えるちいさなオールレーズン」110円 (税抜)は、しっとりとした食感が特徴のレーズンクッキー。レーズンがたっぷりと配合されており、口の中にやさしい甘みが広がります。一袋あたり鉄分が5.2mg配合されているので、鉄分不足が気になる人にもおすすめのお菓子。おいしく食べて、不足している鉄分を手軽に補いましょう。
・食べたくなるようなネーミングが特徴の定番ポテチ

“ポテトチップス”に“絶品うすしお味”という、なんとも興味をそそる言葉がつけられた「ポテトチップス絶品うすしお味」100円 (税抜)。ただのうすしおではなく、“絶品うすしお”ってどんな味なのか気になりませんか?瀬戸内海産の塩と、フランス産の岩塩をミックスして味つけをしたシンプルなポテトチップスは、次から次へと手が出てしまうやみつきさが特徴。どんな具合に“絶品”なのかが知りたい人は、ぜひ自分の口で確かめてみてください。
■ファミコレのお菓子で有意義な休憩タイムを☆
ファミコレのお菓子には個包装のものや、大入りなものなど、さまざまなシーンに合わせて使い分けられるものがたくさん!コンビニでお菓子を買い込みたいときには、ぜひファミマのファミコレをチェックしてみてください。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.23
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ