FacebookInstagramYouTube
ホームベーカリーでお餅を作るには?失敗したときの救済方法も

出典:シロカのホームベーカリー4機種を比較!パン以外のメニューもすごいんです@ yulily__pinkさん

Lifestyle

ホームベーカリーでお餅を作るには?失敗したときの救済方法も

あなたのおうちのホームベーカリーには餅つき機能はついていますか?また、これからホームベーカリーの購入を検討している人は餅つき機能ありのものを選ぼうとしていますか?餅を作るとなると、杵と臼の準備、餅をつく力仕事などと重労働ですよね。手軽にいつでも餅を食べたいというあなたにおすすめなのが餅つき機能のあるホームベーカリー。

今回は、餅つき機能が搭載されているホームベーカリーについて詳しくご紹介しちゃいます。作り方やアレンジレシピなどお役立ち情報満載ですよ☆

■ホームベーカリーでお餅を作ろう!

餅つき機能があるホームベーカリーについての説明をチェック!

・餅つき機能がついているといつでも手軽にお餅を作ることができる

出典:@s_haru_mamaさん

ホームベーカリーでお餅を作るのはとっても簡単なんです。後ほど詳しい作り方のご紹介はしますが、手順は材料を入れて待つだけ。作りたてをいつでも食べられるのは餅つき機能がついているホームベーカリーを持っている特権ということなんです。

・餅つき機能がついていないホームベーカリーの場合は?

実は、餅つき機能がついていないホームベーカリーがない場合でもお餅を作ることはできるんです。しかし、餅つき機能がついていないホームベーカリーでは餅米を炊けないので、家にある炊飯器や圧力鍋を併用しなければなりません。ちなみに今回は餅つき機能のあるホームベーカリーを紹介します。

・ホームベーカリーで作ったお餅の保存方法と保存期間

出典:photoAC

お餅を作りすぎてしまった!という人でも安心。大量のお餅を保存する場合は冷凍保存をしておきましょう。空気にふれないようにラップで覆い、ジップつき袋の中に入れて保存します。保存期間は約半年。しかし、冷凍保存しておいても劣化はするのでなるべく早めに食べることをおすすめします。

■ホームベーカリーで作るお餅基本の作り方

これを読めば失敗なし!基本のお餅の作り方をご紹介します。

・材料 約2合分(ひとつ約35gの餅12個分)

餅米 280g水 180g餅取り粉 適量

・作り方

1.餅米を洗い、ザルにあげ30分ほど水切りをします。2.窯に専用アタッチメントのハネをセットし、餅米と水を入れます。3.コースの「餅」を選択し約1時間経つとブザーで知らせてくれるので素早くフタを空け、水分を飛ばす目的でそのままスタートボタンを押して10分ほど待ちます。4.再度ブザーが鳴ったら窯を取り出し10分ほど冷まします。5.餅取り粉をまいたまな板の上に餅を出し、濡れた手で餅をちぎりながら形成すれば完成です。

SHAREFacebook
POST
LINELINE