
出典:@ aaaisa_56さん
Lifestyle
カップケーキのかわいいラッピングテク!使える100均グッズもチェック
インスタで見つけた今すぐマネしたいおしゃれなカップケーキのラッピングをピックアップしてみました。100均でも買えるアイテムでのラッピングは必見ですよ♡それではみていきましょう。
■カップケーキをラッピングするときのポイントは?
まずはカップケーキをラッピングするときのポイントを押さえてみましょう!
・しっかり冷めてからラッピングしよう

カップケーキやマフィンなどを作ったら、ラッピングをする前に”しっかり冷ます”ことがポイント!できたての熱いうちにラッピングしてしまうと、カップケーキからでる湯気で袋内に水滴がついてしまいます。水滴でカップケーキが傷んでしまう原因にもなるので、しっかり冷ましてからラッピングをしましょう!
・油多めのカップケーキにはワックスペーパーを使おう

カップケーキはバターなど油分の多いものも使うので、油が染み出てくることも...。油が気になる!というときは、油がしみ込まないワックスペーパーをラッピングに使ってみましょう!ワックスペーパーは100均にもシンプルなものからおしゃれなものまでさまざまな種類がありますよ♡
■【初級編】カップケーキをおしゃれにラッピング♡
初心者でも簡単にできるカップケーキのラッピングをご紹介します。
・OPP袋で個別にラッピング

SNSでバレンタインの手作りギフトとしても話題だった”くまマフィン”♡透明な袋と長方形の紙があれば、簡単にラッピングできちゃいます。紙に手書きのメッセージを加えると、特別感がアップしますね。カラフルな折り紙を使えば、ポップな雰囲気に仕上がりますよ。カップケーキだけではなく、パウンドケーキのラッピングやクッキーラッピングにもおすすめです。

@38_____38さんは、OPP袋を使ったラッピング方法をわかりやすくレクチャーしてくださっています。参考にしてみてくださいね♡
・カップケーキ専用ボックスに入れる

カップケーキ専用のボックスを使えば、素敵に作ったカップケーキが崩れないので安心して持ち運びができますよ。中身が見えるタイプのボックスは、もらってそのまま飾って置きたくなりますね♡
・デコレーションカップケーキにはペーパーランチボックス

生クリームやフルーツをのせたカップケーキには、ペーパーランチボックスを使うのがおすすめ。デコレーションを崩さずラッピングできるのがポイント!ペーパーランチボックスはそのまま使うと見た目がシンプルなので、@aaaisa_56さんのようにペーパーレースや麻ひもを使って、ナチュラルでおしゃれなラッピングに仕上げてみましょう!
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【50代セックスのリアル】50代女性の性生活は?閉経後からのセックスを楽しむ方法も! 鹿児島いずみ
Lifestyle
キスマークをつける心理って?男女別の心理や部位別の意味、上手なつけ方・隠し方を紹介 鹿児島いずみ
Lifestyle
あざとい女子の特徴!表情・仕草・服装やあるあるな行動を解説 mana
Lifestyle
【ナスの煮浸しレシピ】レンジで簡単!めんつゆ&ごま油で揚げ浸し風の作り方 miyulna
Lifestyle
セックスレスでの離婚率ってどのくらい?離婚する確率やレスの解消法・体験談など minarico
Lifestyle
【人気料理家ぐっち夫婦が考案】減塩味噌󠄀でいつものメニューがひと味違う♪食欲が進むレシピ3選 mamagirl WEB編集部