FacebookInstagramYouTube
ピアスホールはいつ安定する?正しい知識やケア方法を学んで安全に楽しもう

出典:photoAC

Fashion

ピアスホールはいつ安定する?正しい知識やケア方法を学んで安全に楽しもう

■ピアスホールのケア方法について

出典:photoAC

ピアスホールの完成までは、人それぞれ期間は異なりますが、必ずケアすることが大切です。

・毎日のケアで消毒を行う!

【入浴の前】
ファーストピアスの軸の部分に消毒用のジェル塗り、前後に動かしましょう。
【洗顔後】
再びファーストピアスを前後に動かして、消毒用のジェルを流します。
【仕上げ】
最後に水分をキレイに綿棒でふき取りましょう。

・あまり触らない

例えば、睡眠する際には枕で耳を圧迫しない、キャッチを押し込みすぎて耳を締めつけない、タオル・ブラシで髪を引っ掛けないようにするなどを心がけましょう。また、ピアスホールは傷あととして完成されていくため、しこりが残ることもあります。多少のしこりは正常なので、気にして触らないようにしましょう。

・刺激が強いのでパーマやカラーをしない

パーマやカラーなどで使う液剤も、刺激が強く、炎症を起こしてしまう原因になってしまいます。ピアスホールが安定するまでは、できるだけ美容院などへ行くのは控えましょう。
また、シャンプーやリンスなどは問題ないのですが、シャワーでしっかり流すようにしてください。

■セカンドピアスは何を選べばいい?

ファーストピアスからセカンドピアスへ移行する際の選び方も紹介します。

・アレルギーになりにくいもの&金属トラブルになりやすいのは避ける

ピアスのトラブルで多くみられるのが「金属アレルギー」です。金属に含まれる金属イオンが汗などで溶け出して体内に入り、拒否反応として皮膚にかぶれやかゆみを起こすもの。
医療用のファーストピアスの場合は、金属アレルギーを起こしにくい素材でできていますが、市販で購入する場合は、「純チタン」または「プラスチック」製を選ぶことをおすすめします。粗悪な金属やメッキのピアスには注意しましょう。

・透明ピアスをつけるのはピアスホールが安定してからにしよう

出典:@s_haru_mamaさん

樹脂やアクリルなどでできている透明ピアスは、やわらかくてやさしいイメージがあるでしょう。安定している状態で使う場合にはもちろんOKなのですが、ピアスホールが安定していない時期に使うのはNGなんです。
やわらかい素材だからこそ、細かい傷がつきやすいとう特徴があり、できてしまった細かい傷を清潔に保つのは難しく、菌が繁殖してしまう危険性があるんです。
菌がピアスホールに入ってしまうと、化膿や炎症を引き起こす原因になるので、透明ピアスの使用はピアスホールの安定をしっかりと確認してからにしましょう。

Amazon

楽天

▼SHEINの安くて可愛いピアスもチェック!
今大人気のSHEINがとにかくアツい!ファッションやアクセサリーから小物まで様々な商品が揃っているプチプラブランドです。ピアスももちろん安く可愛いアイテムが揃っているのでぜひチエックしてみてくださいね♪ インテリア・小物

■ピアスホールが安定しない理由はなに?

出典:photoAC

半年以上経ってもなかなかピアスホールが安定しない、または片耳だけ安定しないという声もあります。早く安定させる方法を先述しましたが、“さわらない”“清潔に保つ”というこの2点ができていないと、ピアスホールは安定しません。
ふたつの注意点をしっかりと頭において、ピアスホールが安定するまで過ごしましょう。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡
  • 【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告