
出典:@ asuka_wakitaさん
Beauty
まとめ髪は簡単にできなきゃ意味がない!毎日できる大人のアレンジテク
ヘアアレンジが苦手とお悩みの人必見!毎日できるような簡単まとめ髪アレンジをレングス別にご紹介します。短時間でサッとアレンジできるので、朝忙しい人にもおすすめ。「毎日似たような髪型をどうにかしたい」「アレンジバリエを増やしたい!」という人はぜひ参考にしてみてくださいね。
まずはショートヘアからみていきましょう。
・【ショート】マンネリしがちなヘアスタイルにおすすめな簡単ヘアアレンジ
ショートヘアにおすすめの簡単まとめ髪を紹介します。
・色味のかわいいヘアピンでおしゃれ度アップ
出典:mamagirlLABO @_0_3_1_1_さん
カラフルなヘアピンですっきりとまとめたヘアアレンジ。マンネリした印象になりがちなショートヘアも、ヘアピンを上手に使えば華やかにイメージチェンジすることができます。セミウェットな質感で無造作に仕上げることで、トレンド感もアップ!
べリーショートヘアでも簡単にアレンジできるので試してみてくださいね。
・ヘアクリップはショートヘアの救世主!
出典:mamagirl2020春号
ヘアクリップは挟む力が強いので、ショートヘアでも崩れにくくおすすめ。サイドのパラパラ落ちてくる髪はゴールドピンで軽く留めれば、あっという間に大人のアップヘアに!旬の華奢ゴールドピンを重ねづけすれば、女性らしく華やかな印象になりますよ。
・【ボブ】絶妙なレングスがアレンジにちょうど良い!簡単ヘアアレンジ
ボブヘアにおすすめの簡単まとめ髪を紹介します。
・こなれハーフアップで軽やかに
出典:mamagirlLABO @_0_3_1_1_さん
ボブ×ハーフアップの組み合わせがこなれ感抜群!アレンジのコツは、ルーズに髪を崩すこと。程良くカジュアルな印象になるので、お出かけのときにもピッタリですよ。
・ねじるだけで簡単おしゃれヘアに
出典:@ asuka_wakitaさん
普段のポニーテールも、少しねじり巻きを加えるだけで、おしゃれに大変身しちゃいます。アレンジ方法はとても簡単。上半分の髪の毛をとり、左右を二つに分けて下方向に2~3回ねじります。
あとは下半分の髪の毛といっしょにひとつに結ぶだけ!ねじった部分を引っ張り出し、ふんわりと仕上げればいまっぽく仕上がりますよ。ゴム部分を隠すようにヘアアクセをプラスすれば、大人のこなれヘアスタイルの完成です。
「三つ編みや編み込みアレンジが苦手」という人も、ねじるだけで簡単にアレンジできるのでおすすめですよ。
Recommend

100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも
