
出典:mamagirlLABO @ marronsnowさん
Lifestyle
オフィスに便利グッズを置くと仕事効率アップ?PCまわりを彩るアイテムも
収納系から、仕事のモチベーションをあげるためのグッズまで幅広くご紹介してきますよ。それではチェックしていきましょう!
・おすすめの収納系便利グッズ
まずはこちらの収納アイテム。とにかく知っておきたい必須項目ではないでしょうか。
・散らかりやすい小物をスッキリ収納

『ナカバヤシ』の「ライフスタイルツール」は、開けてみると、小物をたっぷりと収納できるポケットが!使わないときはシンプルな紙箱となり邪魔にならないのが魅力的です。サイズ展開も豊富で、A4、B5、S、Mがあります。
価格は1,400円~2,900円(税抜)です。
・立つペンケースは省スペースにも最適!

ペンや付箋、修正テープなどの小物類を省スペースにまとめておけるのが立つペンケース。ものによってはケータイも入れることができるのでデスクまわりのスペースが限られている人にはおすすめの収納アイテムです。
・シンプルイズベスト!100均の書類入れも使いやすい

『DAISO(ダイソー)』や『Can Do(キャンドゥ)』、『Seria(セリア)』などの100均には多数の収納アイテム商品がそろっています。収納したいサイズに合わせて気軽に選ぶことができますし、デザインもシンプルなのでオフィスに馴染みやすいでしょう。
書類入れひとつとってもサイズ展開が豊富なので、自分のスタイルに合わせられるのもうれしいですよね。
・おすすめのPCまわり便利グッズ
PCまわりが汚いと、それだけで仕事ができなそうに見えちゃうかも。
・PCまわりの配線をまとめるだけでスッキリ見えが叶う

PCまわりに充電ケーブルを複数置いていたり、パソコン本体の配線が絡まったりしていて、ごちゃついていませんか?そんなごちゃつきを解消してくれるのがセリア商品の「Cable Clip」なんです。
これを使えば、配線同士が絡まることなくスッキリ見えを叶えることができますよ。
・地味にめんどくさい充電作業もワイヤレス式だと楽々

PCでの作業中、「あ、携帯の充電切れそう」という場面に何度も出くわしたことがあるでしょう。いちいちケーブルを差すというのはプチストレスなのではないでしょうか。そこでおすすめなのが『IKEA(イケア)』の「NORDMARKE ノールドメルケ」1,999円(税込)です。
コルクのかわいらしいデザインが目を惹くこちらのワイヤレス充電器は、テーブルに埋め込むことも可能。置くだけで即座に充電ができるのはうれしいですね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「パワーアップして帰ってきた♡」東京ディズニーランドで開催中の【ドナルドの新イベント】が熱い! mii
Lifestyle
【別府でしか買えないお土産】人気おすすめ17選!定番のお菓子からユニークな雑貨まで ユーコ
Lifestyle
「えっ?気持ちいいんですけど~」オートマ感覚で使える【セラミックナイフ】エアリーカットに注目!【オトナの家庭科①】 藤原奈津子
Lifestyle
【コンビニで買える鉄分の多い食べ物】貧血時も手軽に鉄分補給できるおすすめ食品紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【秋田でしか買えないお土産】定番の人気お菓子や雑貨、スーパーで買えるものなど15選 mana
Lifestyle
「この組み合わせ、ストライクすぎ!」【ローソン×信玄餅】コラボスイーツが名品ぞろい♡ ちゃん