
Lifestyle
フライングタイガーのおもちゃはワクワク120%!プレゼントにもおすすめ
訪れるたびにワクワクさせてくれる『flying tiger(フライングタイガー)』。みなさんの中にも、ファンだという人が多いのではないでしょうか。デンマークの首都、コペンハーゲンで誕生したブランドで、ヨーロッパを中心にグローバルに展開している雑貨店です。毎月、数百種類の新商品が登場するため、いろんな商品が店頭に並びます。
文房具やインテリア、キッチン用品など、ユーモアたっぷりな商品が魅力なフライングタイガー。中でも、子ども向けのおもちゃは注目です。今回は、普段使いできるものから、プレゼントにおすすめなものまで、フライングタイガーのおもちゃの魅力に迫ります。
■プレゼントにおすすめのおもちゃはどれ?
出典:Pixabay ※写真はイメージです
フライングタイガーのおもちゃは、プチプラ価格の商品が多いんです。安いのに、プレゼントとして見栄えの良いものもたくさんあるんですよ。
・乗り物好きの子どもにぴったりのプレゼント
出典:筆者撮影
自分でかっこいい車やヘリコプターを作れる「DIYトイ」は、乗り物好きのハートをくすぐるおもちゃです。作る過程もワクワクできるおもちゃですね。
・音楽好きな子どもにぴったりのプレゼント
出典:筆者撮影
本物のピアノのように、音を出して遊べるマイクつきキーボード。マイクまでついていて本格的なおもちゃです。歌や踊りの好きな子にぴったりなプレゼントトイですね。
・いくつか組み合わせてのプレゼントもおすすめ
テーマを作って、おもちゃを組み合わせるのもおすすめの方法です。数が増えると豪華さが増しますよ。
<ミニュチュア家具+ティーセット>
出典:筆者撮影
2019年からじわじわ人気が出てきているドールハウスに使える、ミニチュア家具とティーセットの組み合わせがキュート。フライングタイガーには、数種類のミニュチュア家具のおもちゃがあるので、少しずつ増やしていくのも楽しいですね。ティーセットはカラフルな色使いで、子どもたちにも人気です。
<お医者さんごっこセット+試験管セット>
出典:筆者撮影
フライングタイガーには、知的好奇心を刺激してくれるおもちゃもたくさん。「お医者さんごっこセット」と「試験管セット」の組み合わせは、子どもたちの好奇心をぐっと高めてくれるおもちゃです。
出典:@ sayaka_colorfulmerrys さん
@sayaka_colorfulmerrysさんのお子さんも、色水を試験管セットで作ったりしながら楽しんでいるそうです。ごっこ遊びも本格的にできますね。
■フライングタイガーで人気のおもちゃは?
フライングタイガーには、さまざまな種類のおもちゃがたくさんあります。家族やお友だちと楽しく使いたいですね。
・車のおもちゃはテッパン
出典:筆者撮影
フライングタイガーの中でも、種類が豊富な車のおもちゃ。カラフルな木製ミニカーから、建設現場や消防車など、働く車シリーズも人気ですよ。
・マグネットで釣り体験
出典:木製オモチャは安全でファーストトイにぴったり!@ pkboo000さん
かわいらしい海の生き物にマグネットがついています。釣り竿にもマグネットがついているので、ひっつくかゲーム感覚で楽しめるおもちゃです。お家の中でも釣り体験ができますよ。
・おままごとなどのごっこ遊びに
出典:筆者撮影
おままごとは子どもたちに人気ですよね。パパやママのように大人になった気分になれるおもちゃも、フライングタイガーにお任せ。アイスクリームセットは、ビビッドな色使いでかわいらしい、おままごとに使えるおもちゃです。フライングタイガーは、ぬいぐるみもたくさんあるので、いっしょに使えば一人でも楽しく遊んでくれますよ。
出典:筆者撮影
パパみたいになりたいと憧れる子には、かっこいいツールが持てるおもちゃはいかがですか。真似をしたがる年齢から使えるおもちゃですね。
・テントで自分だけの秘密基地
出典:筆者撮影
フライングタイガーには、キッズに大人気のテントも販売しています。自分だけの秘密基地みたいで、ワクワクしますね。開くだけで簡単に設置ができ、中もゆったり広いですよ。テントのデザインは頻繁に変わるようですので、気に入ったデザインがあれば早めに買っておくほうがベター。昔のデザインが欲しい人は、メルカリなどで探してみるのもいいですね。
・外で遊べるおもちゃも充実
出典:筆者撮影
室内だけでなく、外で遊べるおもちゃも豊富です。スケボーは、公園や運動場など、広い場所で遊びたいアイテムです。このスケボー、実はタイヤが光るんですよ!遊び心満載なフライングタイガーらしいおもちゃです。
出典:筆者撮影
キャッチボールは、お庭などの狭い場所でも楽しめるおもちゃ。ラケットにボールがくっつきます。ボールを投げて、上手にキャッチできるかやってみましょう。簡単な遊びなので、小さい子どもから使えますね。
Recommend

フランス発のブランド・GLOBBERの【ゴーバイク デュオ】でキックバイクデビューしよう♪

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
フライングタイガーの文房具がかわいすぎ!とっておきのアイテム総まとめ! erimu
-
Baby&Kids
ダイソー粘土が優秀すぎ!子供も大人も夢中になっちゃうクラフト作り♡ kimmy
-
Baby&Kids
2歳のお弁当どう作る?食材や量を解説!子どもが喜ぶお弁当レシピ8選も hinataka
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca