
出典:@ ii_meeei__xx.xさん
Lifestyle
タリーズのはちみつにハマる人続出!人気の秘密を深掘り♡
今回はそんなタリーズのはちみつ3種類を徹底調査してみました。おすすめの食べ方についてもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
■まずは、はちみつの効果や効能についてご紹介

はちみつってどんな効果があるか知っていますか?実をいうと、はちみつは万能薬とまでいわれるほど栄養価が高い食べ物なんです。
まず、ひとつめに疲労回復の効果があるといわれています。はちみつの甘味は、消化器に負担をかけない単糖類に分類されます。単糖類は、それ以上分解する必要がないので、エネルギーに代わるのも早いのです。
ふたつめに、殺菌作用があるともいわれています。のどの痛みや、口内炎の治療にも効果があるといわれており、風邪やインフルエンザなどの予防のために摂取する人もいるようです。
さらに、はちみつには100種類以上の栄養成分が含まれているんです。まさに、自然のサプリメント。おいしいうえ、一度にたくさんの栄養素が摂取できるのは、うれしいポイントですね。
■タリーズで販売されているはちみつの種類をご紹介
現在、タリーズでは3種類のはちみつが発売されています。それぞれチェックしていきましょう。
・香り豊かなタリーズハニー

「タリーズハニー」はタリーズの定番メニューである「ハニーミルクラテ」にも使われているはちみつです。香り豊かなはちみつとなっており、3種類の中で一番スタンダードな商品となっています。
・清涼感を得ることができるローズマリーハニー

「ローズマリーハニー」は上質なハーブの香りが特徴。清涼さを感じることのできるはちみつなんです。
・コクと酸味が広がるオレンジハニー

オレンジの花から採取された「オレンジハニー」は、さわやかさに加えて、酸味を感じられるのが特徴です。上品な甘みが口の中に広がりますよ。
・期間限定のものもたまに販売されることがある
タリーズのはちみつのラインナップは以上の3つですが、ときどき、期間限定はちみつが発売されるんです。最近発売された限定商品の中で、特に人気だったのが、「ブルーベリーハニー」。濃厚でこってりとした味わいが特徴でした。
タリーズハニーより、まったりとしており、濃い甘みが欲しい人などから人気だったようですよ。
どのはちみつもかわいらしい見た目で、プレゼントなどにもピッタリですね♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ