
出典:@ ii_meeei__xx.xさん
Lifestyle
タリーズのはちみつにハマる人続出!人気の秘密を深掘り♡
■使いやすさピカイチのタリーズハニー

タリーズハニーはタリーズのはちみつの中でも一番ポピュラーな商品。1本500g入りで価格は1,020円(税抜)です。アルゼンチン産のはちみつとなっており、人気の秘密はなんといっても使いやすさ◎
はちみつにありがちな瓶詰めでなく、容器がチューブなのがうれしいポイントです。
液だれすることもなく、固まることもない。使い勝手ばっちりなことから、多くの人気を得ているんでしょうね。
・何にかけるのがおすすめ?

タリーズハニーは、意外と甘さは控えめ。ねっとりとしたはちみつというわけではなく、さらさらとした仕上がりになっています。
飲み物であれば、コーヒーや紅茶に。食べ物であればヨーグルトやパンケーキなどに合わせて食べるとおいしいでしょう。
■軽い口当たりで食べやすいローズマリーハニー

はちみつの甘さの中にハーブの香りが加わり、上品な味わいが特徴のローズマリーハニー。1本300g入りで、価格は1,450円(税抜)です。
スペイン産のはちみつとなっており、パッケージも自然を意識したデザインで、とてもかわいらしいですね。ローズマリーハニーとタリーズハニーは、どちらともさっぱり系のはちみつとなっており、口当たりは少し似ています。
しいていえば、ローズマリーハニーの方がさらに軽く、あっさりというイメージでしょうか。
・何にかけるとおすすめ?

ローズマリーハニーは、品と清涼感を得られるはちみつです。そのため、ヨーグルトとの相性がばっちり◎砂糖不使用の酸味がかったヨーグルトにかけて食べると、ほんのりとした甘みを感じることができ、とてもおいしいですよ。
ローズマリーハニー自体、そこまでこってりとした甘みではないので、たっぷりかけても爽やかさを堪能しつつ食べられちゃいます。
■くどさを感じず、まったりしているはちみつがオレンジハニー
スペイン産のオレンジハニー1,390円(税抜)は、爽やかな酸味と香りが特徴のはちみつです。口の中に入れると、上品さのある甘みが広がります。
きれいな黄金色のはちみつで、味わいとしては比較的あっさりめではありますが、3種類の中では一番、はちみつらしいまったりさを感じられるでしょう。ですが、しつこさやくどさはありませんよ。
・何にかけるとおすすめ?

はちみつらしさをしっかり感じることのできるオレンジハニーは、パンケーキやワッフルなどのスイーツに合わせるのがおすすめ☆オレンジの花の香りがブワッと香ってきて、ワンランク上のスイーツを楽しめますよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ