
出典:@retty.siteさん
Beauty
眉毛エクステが気になる!詳細や最新サロン情報まで
■眉毛エクステはどのくらいもつ?丁寧にケアすれば長持ちも

眉毛エクステの持続力は、個人差はあるものの、2週間前後といわれています。
より長持ちさせるためには、アフターケアは必須!適切なケアできるかどうかで、眉毛エクステの持続力が変わってくるようです。
■眉毛エクステにはアフターケアが重要!長持ちさせる方法

では、長持ちさせるために必要なケアとは実際にどのようなことなのでしょうか。眉毛エクステを長持ちさせる方法と適したケアについてまとめました。
・さわらない・濡らさない・こすらない
洗顔はやさしく行い、眉毛エクステをこすらないようにすることが大切です。洗顔後のタオルでこすってしまったり、洋服の着脱時に引っかかってしまったりというケースが多いようなので気をつけましょう。また、汗をかくとエクステがとれやすくなります。運動や岩盤浴、プールなども、とれやすくなる原因のひとつ。
眉毛エクステをしているときには、必要以上に汗をかいたり水を浴びたりする行動は避けた方がよさそうですね。
・クレンジング剤はオイルフリーを使う
眉毛エクステの接着剤は油分に弱いため、オイルの入ったクレンジング剤だととれやすくなってしまいます。そのため、クレンジング剤はオイルが入ってないものを使用しましょう。・眉マスカラはしない
眉マスカラをしてしまうと、クレンジングでこすってしまう危険性があります。そのため、眉マスカラはしないほうがよいでしょう。・うつ伏せ寝はしない
寝ているときにも気をつける必要があります。眉毛エクステが寝具とこすれてしまうのを防ぐために、仰向けで寝るようにしましょう。とにかくあまりさわったり濡らしたりしないということが大切なようですね!
■実際に眉毛エクステをした人の感想は?口コミ紹介

実際に眉毛エクステをした方の感想をまとめました。
「施術中、痛みや違和感もほぼなく、寝ている間に終わったという感じ」
「驚くほど自然な仕上がりで大満足」
「つけ心地が自然すぎて、つけているのを忘れてしまうほど」
「友だちとの旅行前に装着。すっぴんを見られても安心でした」
といった、つけてよかったという感想も多数ありました。
一方、
「アフターケアが大変でした…」
「ついついこすってしまって、数日でとれてしまった」
といった、扱いになかなか慣れないとの声も。眉毛エクステをする際には、アフターケアにも気を配り、しっかり意識して日常生活を送る必要がありそうですね。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ