
出典:@ moccho.miyukiさん
Lifestyle
冷凍食品の王様・からあげはどこがおいしい?絶品おすすめ商品紹介!
近年、冷凍食品は種類も豊富にあり、クオリティもパワーアップしていますよね!冷凍食品は体に悪い?と不安に思う方もいるかもしれませんが、冷凍食品に使用されている食品添加物は、必ず厚生労働省の認可を受けたもので、規定量を守って使用され、商品自体安全に作られています。数ある冷凍食品がある中でも、おかずにもお弁当の一品としても、ランキング上位に入る大人気のからあげに注目してみました。
たれの種類やおすすめの商品も紹介します。調理方法などもチェックしていきましょう。
■からあげの冷凍食品はここをチェックしよう!
おいしく食べるためにチェックすることは何?
・たれの種類
冷凍食品のからあげは、定番の醤油ベースや塩、にんにくを使った和風仕立てなど、子どもから大人まで楽しめる味が豊富にあります。
好みに合わせて選んでくださいね。
・調理方法
【レンジ】
出典:photoAC
レンジでチンするだけの簡単な調理法は、朝の忙しいお弁当作りにもとても便利ですよね!カリッとしたからあげが好きな方はレンジで加熱した後、オーブントースターで焼くと、ほんのひと手間で外側がカリッと中はジューシーな、さらにおいしいからあげに仕上がりますよ!
【油で揚げる】
出典:photoAC
油で揚げる場合は、解凍せず凍ったまま、表示されている温度で多めの油で揚げます。油の温度が低すぎると、からあげが爆発することもあるようなので注意してください。
また、一度にたくさん入れてしまうと油の温度が下がって、べちゃっとした仕上がりになってしまうので、からあげの量が多い場合は何回かに分けて調理しましょう。
【自然解凍】
出典:photoAC
最近は凍ったままお弁当に入れておくと、解凍されてお昼に食べる頃にはちょうど食べられる自然解凍OKの商品もあります。加熱が必要なものもあるので、必ずパッケージをチェックして、自然解凍が可能かどうか確認してから使用してくださいね!
・カロリーの高さもチェック
「からあげは、おいしいけど量を食べられない…。」という方も多いのではないでしょうか?パッケージには多くのものにはカロリー表示があります。カロリーをチェックすることもおいしく食べるポイントです!
また、ダイエット中など「量を食べるのが気になる…。」という方は、油で揚げるからあげの場合、「コレステロール0」などの油を使用するのもおすすめですよ。
■コンビニで買えるおすすめのからあげ冷凍食品をピックアップ!
コンビニの冷凍食品が手軽に食べられるのにおいしすぎる!と話題。
味のクオリティも年々進化していますよね!
その中でもおつまみにも最適な、おすすめのからあげをみていきましょう。
・セブンイレブンの手羽中唐揚げ
出典:@lucky_macha さん
『セブン-イレブン』の「手羽中唐揚げ」257円(税込)は、手羽中の唐揚げにスパイスを利かせて甘辛く味つけ。
冷たいままでもおいしく食べられる唐揚げです。「おつまみに最高!」「ずっと食べられる!」と大人気の商品です。
・ローソンの鶏のから揚げ
出典:@lucky_macha さん
『LAWSON(ローソン)』の「鶏のから揚げ」248円(税込)は醤油味を強め、にんにく・しょうがが効いているコクのあるから揚げです。
1個1個のボリュームもあり、キャベツの千切りとの相性抜群!おかずの一品にもおすすめですよ。
・ファミリーマートのジュワッと旨い若鶏の唐揚げ
出典:@lucky_macha さん
『FamilyMart(ファミリーマート)』の「ジュワッと旨い若鶏の唐揚げ」218円(税込)は、醤油味をベースに、にんにく風味を合わせた和風味の唐揚げです。
味も染み込んでいて旨味ギッシリのジューシーな唐揚げです!
・ファミリーマートのたれづけ唐揚げ
出典:@lucky_macha さん
ファミリーマートの「たれづけ唐揚げ」240円(税込)は、鶏もも肉の唐揚げを、特製の甘酢だれと絡めたジューシーな唐揚げです。
ご飯が進む満足度の高い一品!
■スーパーで買えるおすすめのからあげ冷凍食品をチェック!
スーパーにはおかずにもお弁当作りにも必須の冷凍食品が豊富にそろっていますよね!
冷凍食品のからあげの味つけもさまざま。どんな商品があるのかみていきましょう。
・ニチレイのたれづけ唐揚げ
出典:@lucky_macha さん
『ニチレイ』の「若鶏たれづけ唐揚げ」は、さわやかでまろやかな特製甘酢だれをスッキリとした味わいにし、ますますご飯が進む味つけに。
再仕込み醤油で甘酢だれの風味がアップ!鶏肉にもしっかりと下味をつけ、たれの味とのバランスを整えたこだわりの商品。
・ニチレイの特から
出典:@elisa_365_200 さん
ニチレイの「特から」は、味つけや揚げ時間、温度にこだわって、揚げたてのおいしさを再現!
余熱を利用し、肉の旨味を閉じ込めてカラッと仕上げられる新製法「三度揚げ」を採用しました。
再仕込み醤油を使用した香り高い秘伝の醤油だれと三度揚げで、飽きない味つけ。ボリュームもあり、コスパも抜群!
・ニッスイの旨だれから揚げ
出典:@lucky_macha さん
『ニッスイ』の「若鶏の旨だれから揚げ」はやわらかな若鶏のもも肉を使用し、甘辛醤油だれを絡めた照りの良いから揚げ。
甘辛がクセになる!という方も多いようです。
・味の素のやわらか若鶏から揚げ
出典:@ lucky_machaさん
『AJINOMOTO(味の素)』の「やわらか若鶏から揚げ」は、阿部サダヲ、中川大志を起用したCMが印象的。
お肉を生姜醤油に漬け込みやわらかくし、揚げる前に丸大豆醬油に絡めて香ばしく仕上げる、「特製二段仕込み」。
香ばしくジュワッとおいしいから揚げです。
■時短にもなる!冷凍食品のからあげは簡単に本格的な味が楽しめる!
出典:@ moccho.miyukiさん
忙しい毎日にも手軽に調理できる冷凍食品のからあげは、種類も豊富でおかずにもお弁当にもピッタリ!誰でも簡単においしくできるので、ぜひストックしておいてくださいね。
MACHA
