
出典:@ r_6cafeさん
Lifestyle
ガーデニングがきっと楽しくなる棚や柵11選!室内外・IKEAもニトリも
■お庭やベランダでのガーデニングにおすすめの柵は?
ここからは、お庭やベランダでのガーデニングに使える、おすすめの柵をご紹介します。
・ナチュラルテイストが魅力!木製のガーデニング柵

木製のガーデニング柵は、ナチュラルな雰囲気でお庭に植えた植物と馴染みやすいのが魅力。やさしく温かな風合いで人気を集めています。施工にあたってコンクリートを使用する必要がない場合がほとんどなのでDIYをお考えの方にもおすすめです。
天然素材なので腐るおそれもありますが、防腐剤や防虫剤を塗装すると長持ちできるそうです。

こちらはルーフバルコニーを利用した素敵なガーデンスペースです。木製のガーデニング柵を使って、なかの様子が見えないように作られています。バルコニーやベランダガーデニングでも、柵を上手に活用することでおしゃれな景観作りが実現できますよ。
・風通しが良く目隠しにもなる!ラティスフェンス

こちらは“ラティスフェンス”と呼ばれる格子状になったガーデニング用の柵です。目隠しとしての機能もありつつ、風通しが良く光を通すので、つる性植物をはわせたり、壁かけのプランターをかけたりとアレンジができます。
木製やアルミ製などさまざまな材質から選べますよ。
・シックで落ち着いた雰囲気を演出!アイアン製ガーデニング柵

アンティーク調のデザインが特徴的なアイアン製のガーデニング柵は、しっかりとした作りとシックで落ち着いた雰囲気が魅力。こちらもつる性植物をはわせたり、エアプランツをかけたりとディスプレイすることでさらにおしゃれな空間が演出できますよ。
■ガーデニング用柵のDIYアイデア4選【屋外も室内も】
ここからは、インスタグラムで見つけたおしゃれなガーデニング用の柵のDIYアイデアをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
・木材とブロック台でガーデニング柵をDIY!ナチュラルで明るい印象に

こちらは、木材とブロック台を使って屋外用のガーデニング柵をDIYしたお庭です。@ elmoco___さんは、自作のガーデニング柵に棚やフックをつけて素敵にアレンジ!やわらかく温かい雰囲気の木製ガーデニング柵で、お庭全体を明るく楽しい雰囲気に演出しています。
・スノコを使ってガーデニング柵をDIY☆室内にもOK

こちらはスノコを利用して作ったガーデニングの柵。棚やアンティーク感のあるフックを取りつけて使いやすくアレンジされています。もともとお外用のガーデニング柵として作ったものを、今は室内で使われているのだとか。
つりさげられる観葉植物などを飾って、お部屋のインテリアとしても使えるDIYアイデアです。
・外からの視線も気にならない!窓枠を利用したDIY

こちらは、日当たりばつぐんの窓辺に植物を置けるよう、窓枠を使ってDIYしたアイデアです。室内の窓にぴったりのサイズで作ることができるのもDIYならでは!外からの視線も気にならず、観葉植物もインテリアの一部としておしゃれに溶け込んでいますよね。
・窓辺をガーデンスペースに☆ひもをつかってプランターをおしゃれにガード

プランターを置けるスペースがしっかりとある場合、窓辺は素敵なガーデニングスペースとなります。こちらはハーブのプランターを育てていらっしゃるそうです。プランターをガードするひも状の柵が、何ともおしゃれ!
実用的かつインテリアとしても良いアクセントとなっています。
■ガーデニングの柵や棚を使って緑のある生活を楽しもう☆
植物のある生活を楽しむなかで、プライベート空間を守る目隠しとしてや、おしゃれな雰囲気を作りあげるためにひと役買ってくれるのがガーデニング用の柵や棚。さまざまな種類があり、DIYをすることもできます。
ご紹介したなかで気になる柵や棚があれば、ぜひご自身のガーデニングライフに取り入れてみてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.28
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん