
出典:しまむらにカーテンはある?プチプラで買えるおしゃれなカーテンをチェック@ bicklycurtain_officialさん
Lifestyle
風水でカーテンを選ぼう!方角・部屋別【2020】おすすめカラーや柄とは
■<方角別>風水的におすすめカーテンの色

方角によって適している色が変わる風水。ここではそれぞれの方角に合わせておすすめしたいカーテンの色をご紹介します。
【東】
仕事運や勉強運など成長に関わる運気に影響がある東には、グリーンやピンク、レッドなどの華やかな色がおすすめです。
【西】
西は商売運や金運に関わる運気に影響があるとされています。金運のパワーをもつイエローやゴールドと相性抜群です。
【南】
人気運や美容運に関する運気に影響のある南には、やさしい雰囲気の色がおすすめです。グリーンやベージュ、オフホワイトなどを選ぶとよいでしょう。
【北】
北は金運や恋愛運、子宝運に関わる運気に影響があるとされています。暖色が適しているとされ、そのなかでもオレンジやアイボリー、ピンクなどのやさしい色がおすすめ。
■<部屋別>風水的におすすめカーテンの色
どの部屋に何色のカーテンを取りつけるかによっても異なる風水を詳しく解説していきます。
・家族円満の運気UP!リビングには淡いピンク

家族みんなが集まることの多いリビングは、太陽の光がやわらかく入るくらいのカーテンがよいとされており、色は明るい印象がおすすめです。風水でリビングは、家族みんなの運にかかわる場所とされるため、紫や黒などのくつろぎの気を生みにくい色は避けましょう。
また、火の気をもつとされる南にリビングが位置している場合は、黄緑やオフベージュなどの木の気を取り入れることでバランスを取るといいかもしれませんね♡
・寝室にはリラックス効果の高いベージュやアイボリーで

体をゆっくり休めて調子を整えるための寝室におすすめなのは、ベージュやアイボリー、グレーなどのリラックスできる色です。さらに寝室のある方角に適した色も取り入れると、安眠効果UPも期待できるかも♡
・子ども部屋は集中力を高める青や黒がおすすめ!

子ども部屋におすすめの色は、風水で集中力があがるとされる青や黒です。子どもが集中して勉強ができたり、ゆったりとくつろげる空間をつくるためにも、オレンジや赤などの落ち着きにくい派手めな色や、キャラクターは避けたほうがよいとされます。また、子ども部屋が東にある場合は、健康運UPに繋がる緑もおすすめ♡
■風水的におすすめカーテンの柄は?
最近はおしゃれなカーテンも増え、柄つきのものを購入する人も多いのではないでしょうか?柄によっても異なる風水の力が秘められているので、おすすめしたい柄をピックアップし、ご紹介していきます。
・ひらめき力UP!ストライプ

どんな部屋にも取り入れやすい縦ラインのストライプは、ひらめき力や発想力UPに効果的。そのため、仕事部屋や受験生の部屋におすすめです。リラックスできる色と組み合わせてもよさそうですね♡
・素敵な出会いを引き寄せたいなら!花柄のカーテン

華やかな印象の花柄のカーテンは、対人運UPに効果的とされています。新しい出会いのチャンスも増え、恋愛運もUPするはず♡恋人募集中の人にもおすすめしたいカーテンです。
・幸運を呼び寄せる水玉のカーテン

水玉のカーテンは見た目がかわいいだけでなく、幸運を呼び寄せる効果があるとされています。また、水玉の丸い形が性格を丸くしてくれ、人と意見が衝突することも少なくなるかもしれません♡対人関係を良くしたい人にもおすすめの柄です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる