
出典:@ s_haru_mamaさん
Lifestyle
ローソンのブランパンシリーズでおいしく糖質制限♡おすすめ品紹介も
今回はローソンのブランパンシリーズにスポットを当て、現在販売されているシリーズ商品や購入方法、アレンジレシピについてもふれていきます。ぜひ最後までチェックしてくださいね!
■そもそもブランパンってなに?

最近話題のブランパンですが、ブランとはそもそも何でしょうか。ここでは、ブランパンについて詳しくご紹介します。
ブランとは、小麦の外側にある表皮を指します。小麦の15%ほどを占めるブランはふすまとも呼ばれ、ミネラルやビタミン、食物繊維など豊富な栄養を蓄えている部位です。
その健康効果から欧米では、小麦粉にブランを混ぜたり、ブランを原材料に含むパンの消費が伸びているよう。日本ではシリアルの原料として使用されているほか、パンやクッキーの原材料としても使われ、認知度を上げつつあります。
ブランに多く含まれる食物繊維は、不溶性食物繊維に分けられます。不溶性食物繊維とは、腸の働きを促して便通をスムーズにする働きがあり、老若男女問わず積極的に摂りたい栄養素のひとつです。

ローソンで販売されている「NL ブランパン 2個入り」の特徴を見ていきましょう。
ブランパン1個あたりに含まれる食物繊維は5.6g。一般的に販売されているロールパン1個に含まれる食物繊維は1g以下なので、かなり高い数値と言えるでしょう。
また原材料を見てみると、ブランだけでなく米ぬかや大豆粉が配合されているのが分かります。他にも食物繊維の一種であるイヌリンや植物性たんぱくなど、体に良い栄養素も含まれていますよ。
ふんわりとやわらかな食感で食べやすいブランパンは、人気が集中し在庫切れになってしまう店舗も少なくないんだとか。見つけたらひとつ購入してみては?
■ローソンのおすすめブランパン5選!
ここでは、ローソンで販売されているブランパンをいくつかご紹介します。すべての商品が、どの店舗でも取り扱いがあるとは限りません。気になる方は、ぜひお近くのローソンでチェックしてみてくださいね。
・ブランパン(2個入、4個入)

ブラン人気の火つけ役と言えば、ローソンのブランパン。シンプルなブランパンは、「NL ブランパン 2個入」120円(税込)と「NL ブランパン 4個入」230円(税込)がありますよ。1個あたりのカロリーが65kclで糖質は2.2gです。以前はチーズが入ったものも販売されており、こちらも人気だったようです。

こちらが4個入り。2個入りのものと比べると、ひとつあたりのお値段が安くなるのでお得です。家族みんなでシェアして食べたいときは、4個入りを選ぶと良いかもしれませんね。
・ブラン入り食パン

「NL ブラン入り食パン 4枚入」130円(税込)は、しっとりとした食感が特徴。ほうれん草やゆで卵などの食材といっしょに挟めば、糖質制限中でもおいしく食べられるサンドイッチが完成!1枚あたりのカロリーは122kcl、糖質は13.4gとなっています。
・ブランのカフェオレデニッシュ

「NL ブランのカフェオレデニッシュ 2個入」120円(税込)は、コーヒーの風味が味わい深いデニッシュです。
1個あたりのカロリーは131kclで、糖質は9.3gとなっています。しっとり食べやすいデニッシュ生地が特徴で、ほんのりとした甘みがおいしいんだとか。小ぶりなサイズなので、ダイエット中の間食にもぴったりです。
・ブランのドーナツ

「NL ブランのドーナツ」100円(税込)は、はちみつのほんのりとした甘さが特徴のドーナツです。甘すぎない、素朴なおいしさがクセになるそうですよ。カロリーは265kclで糖質は13.1gとなっています。これならダイエット中であっても罪悪感なく食べられそう!
以前はチョコのドーナツも販売されており、ダイエッターさんたちの間で人気だったようです。
・ブランのバタースティック

「NL ブランのバタースティック 2本入」120円(税込)は、低糖質とは思えないほどのおいしさなんだとか。バターが香る生地はパサパサした感じはなくしっとりとした食感。ブランのクセも感じないそうですよ。2本入りで満足感があるのもポイントが高いですよね。1本あたりのカロリーは134kcl、糖質は9.0gとなっています。
他のブランパンシリーズと比べると、カロリー・糖質共にやや高めの数値。食べすぎには注意しましょう。
・番外編!ブランスイーツも見逃せない♡

「ブランのミルクスコーン 2個入」160円(税込)は、ダイエット中どうしても甘いものが食べたい!というときに便利な商品。
1個あたりのカロリーは94kclで糖質は8.4g。ホワイトチョコチップが入ったブラン入りの生地は、しっとりやわらかな食感です。食べ応えもあり、腹持ちも良いそうですよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部