
出典:@ s_haru_mamaさん
Lifestyle
ローソンのブランパンシリーズでおいしく糖質制限♡おすすめ品紹介も
■ローソンのブランパンのアレンジレシピ2選
ローソンのブランパンシリーズは、そのまま食べてももちろんOK!しっとりふわふわとした食感で、低糖質ながらも食べやすいのはうれしいですよね。ここではひと手間加えてさらにおいしい、アレンジレシピをふたつご紹介しましょう。
・ブランパンを使ったフレンチトーストの作り方

・材料(1人分)
〇ブランパン…2個
〇卵…1個
〇牛乳…適量
〇メープルシロップ…適量
〇バター…10g
・ブランパンを使ったフレンチトーストの作り方
1. ブランパンを袋から取り出し、食べやすい大きさにカット。
2. バットに牛乳を適量注ぎ、パンを両面浸す。
3. バットに卵を割り入れ、よく混ぜる。
4. 卵を入れたバットにパンを入れ、両面浸す。
5. フライパンにバターを入れ、溶けるまで熱する。
6. パンを入れ、両面焼く。
7. 焼き目がついたら取り出して、お皿に盛る。メープルシロップをかけて完成!
・ほうれん草とベーコン、クリームチーズのサンドイッチの作り方

・材料(1人分)
〇ブランパン…2個
〇ベーコン…4枚
〇ほうれん草…2束
〇クリームチーズ…5g
〇マヨネーズ…適量
〇ブラックペッパー…適量
・ブランパンを使ったサンドイッチの作り方
1. ブランパンは横方向にカット。ほうれん草も食べやすい大きさにカット。
2. フライパンでパンの両面に軽く焼き目をつける。
3. ベーコンとほうれん草の茎の部分を入れ、焼く。
4. パンに適量のマヨネーズを塗り、ほうれん草の葉(生のままでOK)と焼いたベーコン、ほうれん草の茎、クリームチーズをのせる。お皿に盛りつけて完成。
■ブランパンを取り入れて、おいしく楽しいダイエットを!
ダイエットや糖質制限というと食べたいものが食べられない、おいしくないなど、ネガティブなイメージを抱きがち。ローソンのブランパンシリーズなら、無理なくゆるやかに糖質やカロリーをカットできちゃいますよ。続々と新商品が販売されるので、新しいテイストを楽しめるのも魅力ですよね。
ぜひローソンのブランパンを取り入れて、今よりもっと健康的な食卓を目指してみませんか?
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.04
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*