
出典:筆者撮影
Lifestyle
ローソンのチキンおすすめ8選!あなたはどっち派?スナック系・ヘルシー系
今回は、ローソンのホットスナックチキンとサラダチキンの、魅力やおすすめの商品などを紹介していきます。
■【ローソンのチキン】あなたはどっち派?
ローソンのチキンはラインナップが充実しています。唐揚げなどの揚げ物から、サラダチキンのようなヘルシーなものまで、種類が豊富。その日の気分や食べ方によって選ぶことができますよ。
・【ローソンのチキン】からあげクンなどのホットスナック系

ローソンのお惣菜の中でも特に人気なのが、「からあげクン」などのホットスナック系のチキン。唐揚げやフライドチキン、焼き鳥など種類もたくさんあります。
購入後直ぐに食べることができるので、会社員のお昼ご飯や、学生のおやつとしても好まれていますよ。そのまま食べるだけでなく、チキン南蛮などアレンジ料理にも使えます。面倒な揚げ物を自宅でしなくてもいいので、時短になりますね。
・【ローソンのチキン】サラダチキンなどのヘルシー系

揚げ物を控えている人や、糖質が気になる人におすすめなのが、ローソンのサラダチキンです。スーパーや他のコンビニにも取り扱いがありますが、ローソンの魅力は味つけの種類が多いこと。
サラダチキンの中には、バラエティがなく、食べ続けると飽きてしまうものもあります。しかし、ローソンのサラダチキンは、さっぱり系からがっつり系まで豊富な味つけがそろっていますよ。
■ローソンのアイドルからあげクン!この夏に食べたい人気3選

ローソンのチキンと言えばからあげクンを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。一度聞くと忘れられない名前ですよね。一口サイズなので食べやすく、味つけの種類も豊富。国産チキンを使用していて、食品産地を気にする人も手に取りやすいチキンです。
現在13種類の味を展開しているからあげクン。この夏に食べたい人気の味をチェックしてみましょう。
・からあげクン 夢のミックス味
からあげクン発売33周年と33億食突破の記念に作られた商品。からあげクンの定番であるレギュラー、レッド、チーズの3つの味を1個に凝縮しています。
衣がレギュラー、中身にレッドとチーズ両方、これが一つのからあげになっています。「夢のミックス味」という商品名にふさわしい贅沢な味ですね。
価格: 216円(税込)カロリー:229kcal
・からあげクン レモン味

からあげクンの中でも爽やかな風味なのが「レモン味」。鳴門のうず塩と、瀬戸内産のレモンが、からあげクンのジューシーさを引き立ててくれます。さっぱりとした後味なので、暑い夏の日に食べたくなるような味ですよ。
価格:216円(税込)カロリー:236kcal
・からあげクン ごま油香る塩味

ポテトチップスのフレーバーとしても人気なごま油。そのごま油のリッチな味と香りを、からあげクンでも堪能することができます。シンプルな塩味とも良くマッチして、夏バテ気味でも食欲をかき立ててくれますよ。
価格:216円(税込)カロリー:231kcal
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部