
出典:photoAC
Beauty
眉毛カットの仕方とおすすめの道具!ピンセットからシェーバーまで
■セルフカットでも美眉はゲットできる!眉毛カットの仕方とポイントを紹介
セルフカットで美眉をつくる方法を紹介します。
・<ステップ1>自分がなりたい理想の眉を見つける
細眉や太眉、アーチ眉など眉毛の形もさまざまです。まずは自分がどんな眉になりたいのか、理想の眉の形を見つけましょう。顔の形に合わせて面長の人は短め平行眉、丸顔の人はアーチ眉、ベース型の人は長めアーチ型眉などにすると、より美人に見えるバランスをつくることができますよ。
・<ステップ2>理想の眉をペンシルで描いていく

自分がなりたい眉の形が決まったら、アイブロウペンシルでその形を眉に描いていきましょう。描いた眉を印にすることで、カットしすぎたり左右のバランスが乱れたりすることもなく、理想の眉毛を手に入れやすくなりますよ。
・<ステップ3>ペンシルで描いた部分からはみ出た眉毛を整えていく

理想の眉を描いたら、実際に整えていきましょう。まずペンシルで描いた眉の印通りに、はみ出た部分の眉毛をピンセットで抜く、またはシェービングしていきます。次に、眉の長さを眉はさみとコームでカットします。最後に毛並みを整えて微調整したら完成です。手順を守って整えれば、セルフカットでも自然な美眉を手に入れることができますよ!
■セルフカットにおすすめのアイテムを紹介します!

セルフカットをする際に、あると便利なおすすめの道具を紹介します。
・毛をしっかり掴みやすい!ファンケルのエクセレント ツィザー

『FANCL(ファンケル)』の「エクセレント ツィザー」は、弱い力でも毛をしっかり掴んでくれるのが魅力的。持ち手幅が広くて使いやすいほか、デリケートな目元でも安心して使えるように、刃先を丸く研磨してくれているのもポイントです。
価格:880円(税込)
・セルフカット初心者にはおすすめ!ロージーローザのコーム付き3D眉はさみ

『ROSYROSA(ロージーローザ)』の「コーム付き3D眉はさみ」は、コームとはさみがひとつになっているので、片手で簡単にカットしやすく初心者の方にはおすすめです。3D形状で視界を遮らないのもポイント。コームは取り外すことができ、はさみだけでも使える2WAY構造になっています。
価格:990円(税込)
・眉毛の量を調節できる!貝印の眉スキハサミ

『貝印』の「眉スキハサミ」は、眉毛の量を調節できるスキハサミです。貝印は包丁やカミソリなども取り扱う刃物のプロ。そんな貝印がつくったスキハサミは、切れ味抜群の高品質なアイテムです。これひとつあると、セルフカットも簡単にしやすくなるかもしれませんね。
価格:1,100円(税込)
・あると便利!パナソニックの電気シェーバー フェリエ

『Panasonic(パナソニック)』の「Feerie(フェリエ)」シリーズは、産毛処理や眉カット、ボディケアをするときに使う電気シェーバーです。乾電池式でコンパクトなので、どこでも持ち運びができて便利なうえ、キャップもついているので清潔に保つことができます。付属でコームがついているものもあるので、セルフカット初心者の方でも安心して使えますよ。
価格:2,740円(税込)~
・敏感肌にはおすすめ!Adoricのフェイスシェーバー

『Adoric(アドリック)』の「ADORIC LADY SHAVER」は、刃の部分が皮膚に直接あたらないので、肌を傷める心配がありません。水洗いもできる優れもので、簡単にお手入れすることができます。アイブロウトリマーが付属しているので、細かいところも簡単にカット!ポーチに入れて持ち歩けるコンパクトサイズなので、気になったらすぐにお手入れできるのはうれしいですね。
■セルフカットや美容室カットで美眉を手に入れよう!

セルフカットと美容室、どちらの方法でも美眉をゲットすることができます。眉毛がきれいに整っていれば、毎日のメイクも時短になります。いまセルフカットをしている方や、初めてセルフカットに挑戦する方も、ぜひこの記事を参考に理想の眉を手に入れてくださいね。
あわせて読みたい

Beauty
2025.04.03
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
【ドンキの香水】おすすめ15選!やっぱり安い?メンズ・レディース人気商品紹介 岩本なみえ
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ