
Beauty
大人気♡ラリンのハンドクリアジェルはかわいいだけじゃなくて超優秀!
『Laline(ラリン)』はイスラエル発のボディコスメやライフスタイル雑貨のブランド。2011年にはアジア1号店としてLaline表参道店がオープンしました。ラリンの製品は原料からパッケージに至るまで、商品開発チームが手がけているというこだわりよう。フレグランスでは独自調合したオリジナルの香りが多く、ファンも多いんですよ。
ラリンのライフスタイル雑貨は、トレンドを意識し、バラエティに富んだ品ぞろえ。そのなかでも、今回は手指の消毒にも使えるハンドクリアジェルについて紹介していきたいと思います。
■ラリンで取り扱うハンドジェル関連の商品って?
ラリンでは、ハンドクリアジェルとハンドクリアジェルにかぶせることができるシリコンホルダーが販売されています。
・さまざまな香りが楽しめるハンドクリアジェル
出典:@kirarinbtさん
「ハンドクリアジェル」は490円(税抜)で、成分としてはエタノールを70%以上配合。アルコール濃度が70%以上ということで、新型コロナウイルスなどのウイルス対策として使われている消毒用アルコールの代替品として手指の消毒に使用することも可能なんですよ。
片手に収まるくらいのサイズなので、食事の前や外出時の気になる場面でサッと取り出せて、手肌をスッキリさせることができます。使用方法は適量を手に伸ばし、ジェルが乾燥するまで肌になじませるだけ。香りがついているので、手肌の消毒をしながらリフレッシュもできそうですね。
・ハンドクリアジェルを入れるシリコンホルダー
出典:@maatyyさん
ハンドクリアジェルをカバーできるシリコンホルダーが300円(税抜)で販売されているので、外出時の持ち歩きにも便利ですよ。サイズは縦6cm、横5cm、幅3cmで、色はホワイトのみ。ラリンのロゴが入ったかわいらしいデザインのケースなので、さりげなくバッグにつけることもできますね。
■ハンドクリアジェルの人気の秘密とは?
ここでは、ハンドクリアジェルの人気について迫ってみたいと思います!
・ハンドクリアジェルの香りは全部で7種類
ハンドクリアジェルの香りは全7種類。2020年8月上旬現在、公式HPで販売されている香りは、5種類のようです。
〇チェリーブロッサム 咲き誇るサクラの上品でフローラルな香り
〇オーシャン 海のそよ風をイメージした透き通った爽やかな香り
〇バニラピンクペッパー やさしいバニラとスパイシーなピンクペッパーのしなやかで洗練された香り
〇フローズンペア ジューシーな洋梨と華やかなフローラルのピュアでスウィートな香り
〇バイオレットアンバー リッチなアンバーとバイオレットやジャスミンのハーモニーが織りなす気品あふれるエレガントな香り
香りによってジェルの色も違ってかわいいというところもポイント高し!
・容量は50mlで持ち歩きにピッタリ!
出典:@ukara49さん
ハンドクリアジェルの容量は50mlと携帯サイズなので、外出時に持ち歩くのにピッタリ。いろいろな香りをそろえておいて、気分によって持って行く香りを選んでも良いですね。食事前などにさりげなく取り出して使えば、女子力もアップしそう。
・ジェルなのにベタつかない肌触りが◎
出典:photoAC
SNSの口コミを見てみると、「ベタつきが少なくすぐ馴染む」「使い心地が良い」という声が。手に乗せたときはアルコールの臭いがするそうですが、馴染ませていくとほんのりと良い香りがしてくるそうですよ。「ハンドクリアジェルを塗った後、乾燥するという人はハンドクリームと併用すると良いかも」というアドバイスもありましたよ。

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
ノーファンデメイクするなら下地が重要♡素肌がきれいに見えるおすすめ7選 nonono
-
Lifestyle
ダイソーのヨガマットで十分!優秀すぎて神☆あわせてトレーニンググッズも紹介 erimu
-
Beauty
ジョーマローンのボディクリームを全種類公開!香りや口コミをまとめました erimu
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca