
出典:@misato03cosmeさん
Beauty
hinceのバズりチーク「トゥルーディメンショングロウチーク」まとめ!
今回はイエベ・ブルベの肌に合ったhinceのトゥルーディメンショングロウチークをご紹介します。
■hinceのトゥルーディメンショングロウチークって?
hinceのトゥルーディメンショングロウチークはどんな商品なのかを見てみましょう。
・教えて!hinceのバズりチークのこと
クレイタイプのトゥルーディメンショングロウチークは、伸びやすく柔らかいため、肌になじみやすくなっています。保湿をきちんとしてくれるので、つけていて気持ちが良いです。ダマになりにくく、手に取るとお肌にきちんと吸着してくれますよ。@mariko._desuさんが紹介する動画を見てみてください☆
光に当たると、パールがキラキラしているのが分かりますね。3枚目の写真を見ると一般的なチークの大きさよりも少し大きめで、手に取っても丸い形がかわいらしいです。
・パール入りでツヤ肌が作れちゃう

パール配合なので、お肌のツヤが出て上品な仕上がりになります。しっかりとつけた感じにはならず、薄づきでも肌の血色が良く見えるのがうれしいポイント。@momotaozi1021さんは、お肌のトーンが明るくなり、ふわっとした印象ながら上品さも出ていて素敵ですね。みずみずしいリップや、ナチュラルなアイメイクとも相性が良く、統一感があります。
・4種類の色があってどれも迷ってしまう

☆ラベンダー色(左上)が「トゥルーディメンショングロウチークシャインアウト」。頬にぬった瞬間ラベンダー色が出てかわいらしい感じに。
☆ピンクピーチ色(左下)の「トゥルーディメンショングロウチークメロウ」。ほんのりとやわらな表現ができます。
☆モーヴ色(右下)の「トゥルーディメンショングロウチークベアリフレクション」。派手すぎず、上品に仕上がります。
☆淡いピンク色(右上)の「トゥルーディメンショングロウチークブラッシュオン」。血色感が出せる色味です。
全色2,750円(税込)となっています。
■トゥルーディメンショングロウチークの使い方
ここからは、トゥルーディメンショングロウチークの使い方についてご紹介します。
・チークだけじゃない!アイシャドウにも使えて万能

パール入りなのでアイシャドウに使うと、光沢感があって目元が明るくなります。さらっとしているので、塗った後に目元が重く感じることがなくおすすめですよ。他にもハイライトとして唇の上にも使えて、顔に立体感を出せます。
・ブラシより指の方が使いやすい

色の統一感を出したいときはブラシを使うときれいに仕上がりますが、少し濃くしたい場合は、指で塗るのがおすすめ。
クレイタイプでワセリン配合のため、指で取って塗るとお肌にすっと馴染みます。軽く指でさわっただけで色がつき、べたべたせずに使いやすいですよ。お肌につけたときの滑らかさがたまりません。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
ファンデーションの毛穴落ちの原因は?対策やメイク直しの方法も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo